『夜景をバックに』のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

COOLPIX S710

毎秒12コマの高速連写/おまかせシーンモード/光学3.6倍ズームレンズなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1450万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1450万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 COOLPIX S710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

COOLPIX S710ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • COOLPIX S710の価格比較
  • COOLPIX S710の中古価格比較
  • COOLPIX S710の買取価格
  • COOLPIX S710のスペック・仕様
  • COOLPIX S710のレビュー
  • COOLPIX S710のクチコミ
  • COOLPIX S710の画像・動画
  • COOLPIX S710のピックアップリスト
  • COOLPIX S710のオークション

『夜景をバックに』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S710」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S710を新規書き込みCOOLPIX S710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

夜景をバックに

2008/12/27 07:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710

クチコミ投稿数:6件
機種不明

皆さんはじめまして
このカメラを使って夜景をバックに愛車の写真を撮りにいくのですがなかなか綺麗に取れません
シーンモードの夜景とかマニュアルモードでシャッタースピードを長くしたり色々試してるんですが車がいい感じでもバックの夜景が明るすぎたり、ランプ類だけ明るすぎたり
何かいい設定を教えていただけませんか?
よろしくお願い致します<(_ _)>

書込番号:8844684

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/27 07:13(1年以上前)

明るさの差が大きいので、ランプ類が明るすぎるのは、
ある程度やむをえないと思います。

書込番号:8844700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 07:15(1年以上前)

画像貼り間違えました
また後ほど投稿します<(_ _)>

書込番号:8844701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 07:17(1年以上前)

じじかめさん、おはようございます
すいません、画像は違うカメラで撮ったものでした
また新たにアップします

書込番号:8844706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/27 12:12(1年以上前)

機種不明

画像はこれです
皆さんよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:8845581

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/27 15:55(1年以上前)

画像拝見しました。
車まわりの光が少な過ぎますね〜
雰囲気は悪くなるかもしれませんが、ストロボをスローシンクロモードで発光するしかないような・・・(^^ゞ

書込番号:8846357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/27 19:14(1年以上前)

普通、こう言う場合は「設定」では無く「ライティング」で補うものでしょうね。

書込番号:8847148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 18:08(1年以上前)

機種不明

遅ればせながら・・・
こういったものはどちらか一方に合わせるとどうしてももう一方が合わなくなるので原理的に無理があります。スローシンクロを使えば夜景も車もきれいにとれると思いますがカメラについている小さいストロボではいささか光量が足りません。
きれいな写真を撮るにはカメラの設定だけでなく、フラッシュなどライティングが重要です。
それじゃあコンデジできれいな絵を作れないかというとそうでもなく、データとして情報があれば(白飛びなどでつぶれてなければ)後々編集で多少は改善できると思います。
部分的に露光不足を修正するだけでしたら比較的簡単に修正できると思います。
小生も趣味で写真編集をかじったことがありましたので少しいじらせてもらいました。画面を少し明るくしただけですが大分見やすくなったのではないでしょうか?

書込番号:9045369

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7764件Goodアンサー獲得:367件

2009/02/05 19:56(1年以上前)

 
 神戸のポートタワーをバックにした絵ですね。雰囲気としてはいいのですが、やはり車の部分は(バックにあるポートタワーの明るい部分と比べると)光量不足が著しいので、少し光を補足的に当ててやる必要があります。

 でもストロボをたくと絵(とくに車)が平坦に見えたり、ストロボの光の影になった部分が濃い不自然な陰影になったり、ストロボの光が車のボディーで反射した部分は部分的に異常に明るくなったりで、結構ライティングは難しいと思います。
 ストロボの光を当てる方向を変えるとか、白い傘などでストロボの光を拡散させるなどの工夫が要るかもね。私なら、柔らかな白色フラッドランプを弱く当てて不自然な光にならないようにするかなぁ。

 いちばん無難なのは、もう少しだけ明るいときに撮れば良かったかも。それと露出をプラスに補正しておけば、もうちょっと救われたかも知れません。

書込番号:9045770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/12 05:59(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます<(_ _)>
機会があれば再チャレンジしたいと思います

書込番号:9080529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
よけいなこと 11 2015/04/29 14:21:05
ザラツキ加減すごいです 10 2014/08/14 14:08:37
マクロ 2 2009/12/04 18:00:12
今更ながら購入しました。 2 2009/10/02 9:03:08
S710の後継機は? 6 2009/10/08 19:01:15
動画モードについて 2 2009/09/22 8:48:09
手ぶれ補正について 3 2009/04/07 21:32:41
S710の液晶モニターについて、教えて下さい。 7 2009/09/10 20:30:30
S710かS620か 11 2009/08/04 15:30:11
最大サイズでの写りについて 5 2009/03/14 14:21:16

「ニコン > COOLPIX S710」のクチコミを見る(全 329件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S710
ニコン

COOLPIX S710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

COOLPIX S710をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX S710で撮影した写真

by マニュアルフォーカスさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング