デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P6000
Coolpix900以来、約10年ぶりに、ニコンのフラグシップコンデジの新品を購入しました。
購入は秋葉原のPCボンバーさんで、\43,500でした。
デジタルもフィルムも一眼レフはマニュアル露出なので、P6000もマニュアル露出、スポット測光で撮影しました。
P6000は質感も上々で、撮れるカメラという感じです。液晶も大きく明るいし良いですね。
早速、充電して、試し撮りしてみました。ヘッドホンの作例です。ISO200です。写真の大きさをオリジナルのFine Jpegより、小さくしています。
残念なのは、4年前に買ったPCのSDカードスロットに、今日購入した、サンディスクのエクストリームVの8GB SDメモリカードを差し込んでも、認識してくれなかったことです。そこで、カメラとPCとをUSBケーブルで接続して、PCに取り込みました。
屋外での撮影を楽しみにしています。
書込番号:8496636
0点
>サンディスクのエクストリームVの8GB SDメモリカード
正確には2GB超えのカードはSDHCカードになります。
4年前のPCなら、まだSDHCカードがこの世に出ていない時期なので対応していないのは当然だと思います。
SDHCカード対応のカードリーダーがお勧めです。
書込番号:8496708
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P6000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/18 12:21:38 | |
| 5 | 2020/08/17 17:55:07 | |
| 8 | 2020/12/13 23:19:51 | |
| 2 | 2014/11/09 15:33:17 | |
| 5 | 2014/01/19 15:14:02 | |
| 7 | 2013/08/10 20:29:44 | |
| 0 | 2011/02/07 22:48:26 | |
| 2 | 2011/01/16 17:16:29 | |
| 6 | 2011/01/03 9:05:19 | |
| 6 | 2010/10/19 7:30:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








