
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


C−2040を使用しているデジカメ1年生です。
今まで一眼レフ(フィルム)で常にレンズフルターを装着していましたが、
デジカメのレンズ剥き出しがどうも落ち着きません。
そして、とうとうやってしまいました。
画質には問題ない様ですが、相当大きな深そうな傷。
経験者の方、ご教示願います。
Q1:
カタログ等ではC−2040には望遠/広角レンズは準備されていますが、
レンズフィルターは無い様です。純正以外のレンズメーカー等で適合する
フィルターはないのでしょうか?
Q2:画質に影響を及ぼす決定的なキズや、あるいは割ってしまった場合、
メーカー修理時の期間や金額はどんなものでしょうか?
(そんな経験者はいないかな?)
書込番号:136963
0点


2001/04/03 00:31(1年以上前)
純正のコンバージョンレンズアダプタを介せば市販のフィルターが
使えるかもしれません。ただ場合によっては更にステップアップリ
ングをつける必要があるかもしれません。
またファインダーやストロボに影ができてケラレが出るかもしれま
せんがこの辺はやってみないとわからないです。
書込番号:137089
0点

raynox吉田産業からMCプロテクター・フィルターセットが発売されています。PFR-300(φ52)あるいはPNF-203(φ43)が使えます。
詳しくは<a href="http://www.raynox.co.jp/">こちら</A>
純正のCLA-1はレンズ前面と面一なのでステップアップリング等を使って逃がしてやらないといけないかも?
書込番号:137567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2040ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/22 13:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/13 11:23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/10 21:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/03 0:31:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 5:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/02 7:32:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/19 12:36:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 9:58:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 22:38:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





