
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


今回初めてデジカメを購入しようと思っており、
オリンパスC-2040とC-2020を候補としてしています。
地方ということもあり、大型のカメラ店もなく探すのに苦労しましたが、
カメラ店で新品のC-2040(39800円)、
パソコンショップで中古のC-2020(24800円)を発見しました。
何やら巷ではC-2020のほうが評判が良いようなので、
中古でもこちらの方が良いのだろうかと迷ってしまいます。
(価格と充電器付にも惹かれていますが)
中古のデジカメを選ぶにあたっての注意点なども併せてアドバイスしていただけると幸いです。
書込番号:271633
0点

それは新品のC-2040(39800円)のほうがいいです、ぜったいに。
書込番号:271719
0点

レンズの違いだけで15000円余計に払う価値があると思います。
書込番号:271726
0点


2001/08/31 00:35(1年以上前)
\39,800で買えるなら、断然、C-2040がお勧めです。
確かに、別売になってしまったリモコンなどコストダウンの痕跡もありますが、カタログやレポートでは触れられていない、ストラップ取り付けの金具の位置や連写の間隔、リチウム電池対応など、カメラ本体としての完成度は確実に上がっています。
さらに、C-2020だと、メモリカードリーダも必要になりますが、マスストレージクラスのUSB装備ですので、ケーブルさえあれば、PCでリムーバブルディスクとしてマウント可能です。
個人的な経験で言わせてもらえば、C-2020付属のニッケル水素電池(充電池)は、カメラの使用頻度が非常に高い人にはお勧めですが、あまりつかわないひとの場合は、忘れたころに電池切れになっているという欠点があります。
それに、C-2040でも、市販のニッケル水素電池と充電器を買えば、使用できますよ。
書込番号:271736
0点



2001/08/31 00:59(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、通りすがりのデジカメ使いさん、早速のアドバイスありがとうございます。
かなり2040に傾いてきました。
スマートメディアの買い足しは共通としても、
ニッケル水素電池と充電器、それとUSB接続キットも欲しいので、
2040にすると初期費用は結構かかりそうです。
なにぶんあまり予算が無くて・・・お恥ずかしい。
熟成された分と保証の安心料だと考えれば安いもの、と考えた方が良さそうですね。
保証やサポートについてですが、私の住んでいる県にはオリンパスのサポートセンターはないようです。
新品は販売店に持ち込むとしても、パソコンショップや質屋で買った中古の場合、
近くのカメラ店に修理を頼むしかないものなのでしょうか?
書込番号:271769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2040ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/22 13:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/13 11:23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/10 21:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/03 0:31:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 5:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/02 7:32:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/19 12:36:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 9:58:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 22:38:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





