※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
パナのFZ1を買おうか買うまいか迷っていたのですが、あちこちの板で
C-2100の評判が異常に高いので前々から興味を持っていました。
今日、たまたまキ○ムラへ寄ってみたら、何とC-2100が29800円で置いて
あるではありませんか。
店員に聞いたら、展示品の他に新品が1台在庫有りとのことで、即、
購入してしまいました。
シルバーのレンズ保護フィルターもサービスしてもらい、大満足です。
2年程前に登場したデジカメなので、AFスピードや起動時間、それに
シャッターのタイムラグ等に関してはFZ1には遠く及ばないものと
覚悟した上での購入ですが、この掲示板に書かれているようなC-2100の
長所をこれからじっくりと堪能していきたいと思います。
それにしても、手ぶれ補正機能の付いた高倍率ズーム機をオリンパスは一刻も
早く市場に出さないと、新参者のパナに置いてきぼりを喰ってしまうのでは?
書込番号:1188158
0点
2003/01/04 17:10(1年以上前)
自己レスです。
もちろん、購入したカメラは、キ○ムラの3年保証付きです。
書込番号:1188162
0点
ナショナラズさん、ご購入おめでとうございます。
お安くお買いになられましたね!
29,800円で買えるデジカメとしてはとても使いでがありますよ!
じつは、私も昨年11月に近所のキタムラで新品を29,800円で購入しま
した。(もちろん3年保証付き、CCD&液晶のドット欠けもなし!)
その後、海外サイトでB-300(149.99ドルでした。)まで購入してしまい
ました。(^_^;)
私の場合、じっくり撮る場合はCoolpix5700を使っているのですが、
この機種はテレ端近くでは晴れた昼間以外は手持ち撮影はほとんど
不可能なので、三脚をいつも一緒に持って行かないくてはならない
のです。その点、C-2100UZは手持ちでもかなりブレずに撮れるので、
大変、使い勝手がいいです。また、FZ1と違って、露出もマニュアル
で設定できるので、使いこなしがいがあると思います。
私はC-2100UZ購入以来、ちょっと撮影する場合はE5700より活躍して
います。ちなみに、まだまだ未熟な写真ですが、C-2100UZで撮影した
身近な風景アルバムも公開していますので、よろしかったらご覧下さ
いませ。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumList.asp?un=158493&m=0
書込番号:1188436
0点
2003/01/04 23:18(1年以上前)
carulliさん、こんばんは!
carulliさんもキタムラで29800円で購入されたのですね、しかも、昨年の11月に。
たぶん、これが底値でしょうかね。
carulliさんの作品、拝見させていただきました。
お世辞ではなく、かなりの達人とお見受けいたしました。
C5700もそうですが、高倍率ズーム機は、背景のボケを上手に生かした作品が
作り易そうですね。
もう1台、高画素機として、C-5050かC-4100あたりを狙っているのですが、
いくら明るいレンズでも3倍ズーム機では、背景のボケを生かした作品
というのはどうしても限界がありそうなので、C-2100と上手く使い分けが
出来そうかなと思っています。
今回、C-2100を手に入れることができ、若かりし日にカメラ小僧していた頃の
自分が蘇ってきたような不思議な気分です。
書込番号:1189162
0点
2003/01/05 00:54(1年以上前)
ぼくも、このサイトを見てC−2100に大変興味を持った一人です。
大阪在住なんですが、どちらのキタムラで発見されたんですか?
¥29800なら入手したい!ぜひ教えて下さい。
書込番号:1189410
0点
ナショナラズさん、早速、拙作のアルバムをご覧いただき、ありがとう
ございます。
私の写真はまだまだ見習い中っていう感じです。
私のデジカメ歴はもう7年前ぐらいのQV-10が発売したときに予約して
購入して以来ですが、それから数台購入したものの、撮った写真はどれ
もみんなスナップの出来損ない程度でした。
昨年の夏に、E5700を購入してから、ちょっとまじめに勉強してみようか
と思った次第です。
その後、C-2100UZを購入して、只今、修行中ということです。
よく撮れた写真があったのは、多分、腕ではなくてカメラがよかった
からではないでしょうか?
ところで、C-2100UZは新品で手にはいるのも、これが最後の機会では
ないでしょうか?
この名機が29,800円なら絶対買いです!(39,800円でも買いです!)
おっしゃるようにC-2100UZをはじめとした、高倍率ズーム機は、被写界
深度が浅くできるので、よくボケくれるのが特徴ですね。
私は、これら、高倍率ズーム機で、遠くのものを撮影するというよりは、
ボケを生かして、比較的近くのものを撮影したり、マクロの撮影も多い
です。
また、高倍率ズーム機では遠近感をなくした圧縮効果もいかせますね。
そういう、点ではC-2100UZには大変満足しています。
友人が昨年暮れにC-5050を購入して、少しさわらせて貰ったのですが、
これも、とってもいいカメラだと思います。でも操作がちょっと慣れな
かった・・・
あと、キヤノンのG3もとっても評判いいようですね!
(私は、もう少しコンパクトなDSC-MZ3が次期購入候補なのですが・・・。)
ナショナラズさんもきっとC-2100UZで素敵なお写真を撮られることと思
います。
書込番号:1189577
0点
2003/01/05 01:55(1年以上前)
クウォーターさん、こんばんは。
残念ながら、私が購入したのは長野県S市のキタムラです。
でも、お近くのキタムラで、この板をネタに、交渉してみる価値は
あるかもしれませんね。
本日購入したC-2100の梱包を解いてチェックしてみたところ、
液晶に1箇所ドット落ちが見つかり『これが噂のドット落ちか・・』などと
変に関心してしまいましたが(爆)、全く気になるようなレベルではなく、
クレームに持ち込む気はさらさらありません。
W端からT端(又はその逆)へのズーミングはもう少し速ければいいかなと
思いますが、AF速度や起動時間などは思っていた以上に軽快で、
デザインや操作感なども気に入り、本当に良い買い物をしたと自負して
おります。
私的には、まず使わないであろうリモコンはオプション扱いでいいので、
せめて、液晶保護フィルムを最初から付けておいてくれればいいかなと
思いました。
(液晶保護フィルムは、カメラ店で500円程度で手に入りますが・・)
書込番号:1189648
0点
クウォーターさん、はじめまして!
大阪近辺の情報としては、少し下のスレの[1175921]kazu_sさんが岸和田
店で、32,800円でご購入されたレスや[1177986]本日購入いさっちゃんさ
んが難波シティのカメラのキタムラで同じく32,800でご購入されたレスが
ご参考になるのでは?
いづれにしても、キタムラ全店で在庫も少なくなっていることと思います
ので、お早めにご近所のキタムラで相談されてはいかがでしょうか?
C-2100UZは本当に名機ですよ!
この機会に是非ともご購入なされるとよろしいかと思います。
書込番号:1189705
0点
2003/01/05 20:09(1年以上前)
ナショナラズさん、carulliさん、早速のご返信有難うございました。昨夜の時点では「明日は買いにいくぞ!」と意気込んでいたのですが、もろもろの事情により今回は断念せざるを得ない状況になってしまいました。今を逃すと新品で入手出来なくなることを思うと大変残念です。が、UZの後継
機の登場を願って、その時にこそ!と思っています。
書込番号:1191761
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







