『プロテクトフィルター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『プロテクトフィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プロテクトフィルター

2001/07/17 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

最近、2100UZを購入しました。
プロテクトフィルターを付けようと思い、オリンパスに問い合わせたところ、
オリンパスでは、プロテクトフィルターを扱っていないので、市販の物を
購入してくださいとのことでした。そして、
「ステップアップリングとフィルター径55ミリの物を購入すれば良いと思います」
という、やや、あやふやな回答と頂いたのですが、
ステップアップリングとフィルター径55ミリの物で良いのでしょうか?
また、これは、どこのメーカーのものが良いのでしょうか?

書込番号:224510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/17 13:16(1年以上前)

一眼レフカメラでも、フィルターを純正品に限って使用している人は、
ほとんどいないと思います。
他メーカー品でも全然問題ないので、ご安心ください。

ただ、フィルターの使用を前提としていないレンズでは、
多少問題もあるんですが・・・。

メーカーは、どこでもいいんですが、
ケンコーならどこでも入手しやすいのではないでしょうか?

書込番号:224621

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/07/17 13:24(1年以上前)

別にあやふやでなく、その通りでよいと思いますけど?
付け加えれば49mmのフィルターを直接付けても大丈夫だと思います。厚みによってはケラれる可能性もありますが、普通のMCフィルターならまず大丈夫でしょう。

書込番号:224630

ナイスクチコミ!0


momongaさん

2001/07/17 13:38(1年以上前)

NaIさんが投稿されているようにステップアップリングを使わずに
49mm径のフィルタを使えば良いです。
フィルターのメーカとしては、ケンコー、ハクバ、マルミなどがあります。
私はケンコーのMCプロテクタ49mmを使ってます。
特に薄型のタイプでなくてもケラレは発生しません。
薄型は割高ですからね。。。
ケンコーよりもハクバの方がちょっと厚めですが、実売は安くなってます。
ケンコーを選んだのは銀色のフィルタがあるからです。
今はハクバもあるかもしれません。37mmのものならハクバでも銀色の
ものを見たことがあります。
C-2100UZに黒のフィルタはちょっとおかしいと思ったので、銀色の
ケンコーのものにしました。
ただ、レンズキャップは黒なんですよね。。。

ディックおじさん殿、ご報告が遅れましたが私も10日ほど前に
ヨドバシで69,800+2000キャッシュバック+13%ポイントバックで
C-2100UZを購入しました。
その2日後に59,800円になって気絶しそうになりましたけど。。。

書込番号:224638

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/07/18 21:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
近々、横浜に行くので、ヨドバシかビックカメラで、
49ミリ径のフィルタを購入しようと思います。
今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:226212

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2001/07/20 02:07(1年以上前)

オリンパスが55mの物を推奨しているのは
その後、オリンパスのコンバージョンレンズ等
が55m対応なのでそちらをゆくゆく購入
させる(販売促進)目的があるものと思われます。

別に問題は49mでも55mでも他の方々が
おっしゃられるとおり問題ありませんが......

コンバージョンレンズの購入予定がなければ
55m変換リングを別途購入する必要もありませんので
49mの方が余計な出費がありません。

書込番号:227515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング