『USBケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

C-2100 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 8月 9日

  • C-2100 Ultra Zoomの価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-2100 Ultra Zoomの買取価格
  • C-2100 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-2100 Ultra Zoomのレビュー
  • C-2100 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-2100 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-2100 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-2100 Ultra Zoomのオークション

『USBケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2100 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-2100 Ultra Zoomを新規書き込みC-2100 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBケーブルについて

2001/09/28 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom

2100でつかえるUSBケーブルのみの販売している通販のお店ってありますか?田舎なので近所で売ってません。純正以外でもかまいませんので、どなたか情報よろしくお願いいたします。

書込番号:306805

ナイスクチコミ!0


返信する
lightsさん

2001/09/28 22:53(1年以上前)

S_JAMさん、こんにちは。
自分はE-100RSユーザーなのですが、ちょっとアドバイス!(^_^;)
C-2100UZや自分のE-100RSなどのオリンパス製デジカメにあるUSB端子はオリンパス独自のものと思われます。
したがって、オリンパス製USBケーブルだけが使用できるものと思いますが、このケーブルはカメラを買ったとこや近くのデジカメ販売店で注文するのがいいですよ♪(なくても取り寄せてもらえると思います)
型番は「CB-USB1」です。メーカー価格は¥4,000だったと思います。…高い!(>0<)
ただ、C-2100UZについては、「USBベンダークラス」ということになっています。
つまり、このUSB端子からパソコンに接続しても、画像をデジカメからパソコンにダウンロードする際には専用ユーティリティーソフトが必要だということです。
っつーことで、必然的にオリンパス社の専用ユーティリティーソフト「CAMEDIA Master2.5」が必要となります。
これは、メーカー価格で¥5,000だったと思います。
でも、上記のケーブルとソフトのセット、USBパソコン接続キット「C-9KU」なら、メーカー価格で確か¥8,000だったと思います。
今では、C-1ですら「USBストレージクラス」(ソフトがなくてもUSB接続で操作可能)であり、さらにUSBケーブルが付属していることを考えると、自分のE-100RSを含めてちょっとつらいですね!(T0T)
それに、現在売られている機種では、「USBベンダークラス」は面倒であることもあり、このC-2100UZくらいです。
今の段階では、カードリーダーにするか、よく検討されてからでもいいと思いますよ♪(^J^)
長々とすいませんでした。

書込番号:306992

ナイスクチコミ!0


tara_さん

2001/09/29 01:36(1年以上前)

アーベルから互換性のあるケーブルが発売されてます。
900円程度かな、こちらも田舎ですが取り寄せてもらいました。
CAMEDIA Masterは必要ですけどね。

書込番号:307214

ナイスクチコミ!0


bumpsさん

2001/09/29 09:05(1年以上前)

アラベルのUSBミニケーブル オリンパス用ソニー用ででていますよ
大阪 日本倍ならばジョーシン インターネット館1F(旧大阪球場よりです)にあります。なかなかないそうです。
キャメデアマスターですが11月にver4 5000円くらいで単体発売するそうです。オリンパスのHPを見てください。

書込番号:307419

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/29 18:16(1年以上前)

画像ソフトもっているのであればカードリーダーがお勧めです。3000円台で買えますし、ケーブルを取り外して先端部分だけ持ち運べるもののあります。さて、ストレージに関してはWin98ではOSが自動認識しないので、ドライバはかならず必要になります。WinMEや2000、XPはドライバは不要です。ベンダークラス?つまりイメージクラスはキャノンの製品がそうなっています。私はストレージのほうが使いやすいと思いますが、初心者にはそうでないケースもあるようで、これもメーカーで考え方が違うようです。カードリーダーであれば将来何をかってもドライバをリーダーのものを使えますので、カードの種類が同じ限り今後そのつどケーブルなどを考える必要もないでしょう。

書込番号:307800

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/29 18:26(1年以上前)


bumpsさん

2001/09/29 18:45(1年以上前)

カードリーダーですが将来性を考えるならば128Mが動く方を確認されてから買うのも考えてください
やすいのは64Mだったりします。

書込番号:307830

ナイスクチコミ!0


SーJAMさん

2001/09/30 10:07(1年以上前)

皆さん、数多くのアドバイスありがとうございます。実は、接続キット持っているのですが、ケーブルだけなくしてしまっていたので、困っていました。
カードリーダーは持ってないのですが、カードアダプターは持っています。ただ、SMの抜き差しで壊しそうなので、できれば、ケーブルでつなぎたいな〜と思っています。この間も一度データーが飛んでしまったので・・・。
早速、ケーブルのみ注文したいと思います。(純正は高くて無理っぽいですが・・。)皆さんありがとうございました。

書込番号:308554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-2100 Ultra Zoom
オリンパス

C-2100 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 8月 9日

C-2100 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング