※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
2001/10/01 10:35(1年以上前)
よくわかりませんが、普段でもCCDの全部が光を受け止めているわけではありませんよね。
CCDの一つの画素サイズが小さくなればなるほど、光を受け止められず、その部分がエラーになってしまう。その結果エラーの部分が写らず、ノイズになってしまう。という理屈なんですが・・・。
ご質問の内容と違ってしまったらすみません。
書込番号:309799
0点
2001/10/02 01:48(1年以上前)
見えるかな、このグリーンぽい点。
http://meowthpaw.hoops.ne.jp/sany0008.jpg
これが私のDSC−SX550にある、CCDドット欠けです。
最近気が付きました。
でも、普通の写真ではまず判らないので、修理に出すつもりはありません。
ほとんどの人は気が付かないで、使っているはずです。
ちなみに、私は先週カメラのキタムラでC-2100を57,420円で購入しましたが、見事に液晶とCCDドット欠け各1個ありました。
買った翌日すぐにお店に持っていき、店員さんに液晶ドット欠けを確認してもらい、店の在庫品と交換してもらいました。
今度はその場で開封して、液晶ドット欠けがないことを確認しました。
CCDドット欠けも確認したかったのですが、何故か店のパソコンがカードリーダーを認識しなくて出来ませんでした。
家に帰って調べたら、大丈夫でした。
カメラのキタムラでは、液晶ドット欠けだけでも交換してくれるそうです。
これから買う人は、お店で電池を入れて確認してから購入することをお薦めします。
書込番号:310765
0点
2001/10/13 01:34(1年以上前)
meowさん。写真のアップありがとうございます。画像の明度をめいっぱい上げると、明らかにドット欠けがあります。今後デジカメを買う際の参考とさせていただきます。
書込番号:326185
0点
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








