※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-2100 Ultra Zoom
c-2100uz購入しました。
PLフィルターの質問です。
ここの書き込みを参考にして、55mmステップアップリングをつけて
55mmのPLフィルターをつけようと思います。
オートフォーカスカメラでは一般的にサーキュラーPLを使うようですが、マニュアルフォーカス撮影しかしないなら普通のPLフィルターでも撮影可能でしょうか?サーキュラーではないPLフィルターのほうが、だいぶ店での値段が安いためできれば安いPLフィルターでしようできないかと考えています。あと、このPLフィルター(サーキュラーPLフィルター)はc-2100uzでは使用することができないという注意があれば教えていただけると助かります。
書込番号:3243418
0点
サーキュラーPLフィルターはハーフミラーを使っているAF一眼レフカメラ用です。
(MF機でもあり)
C−2100UZは普通の(サーキュラーでない)PLフィルターでも大丈夫だと思います。
ただもし他に銀塩などのAF機をお持ちでアクセサリーを共用したい場合にはサーキュラー
PLフィルターにしておくのも手ですね。
ちなみにサーキュラーPLフィルターの原理に関しては、“ハーフミラー 一眼レフ
PL”等の語句でサーチすると情報が拾えます。
書込番号:3243738
0点
ウルトラ君の購入おめでとうございます。
私は、52mmのサーキュラーではないPLフィルターを使っています。 問題なく、オートフォーカスも動作しています。
安い方で必要十分でしょう。
書込番号:3244531
0点
わたしもC2100UZやE100RS用には
通常のPLフィルターを使用していましたが問題ないです。
ただし今後一眼レフにも使う可能性があるならサーキュラータイプを
購入しても良いとは思いますね。
フィルター関係の参考Webを紹介しておきますね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm
書込番号:3245487
0点
2004/09/10 13:06(1年以上前)
返信ありがとうございました。
「plフィルター」を購入してみます。
書込番号:3246666
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2100 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/12/26 9:49:21 | |
| 2 | 2016/07/24 11:24:49 | |
| 10 | 2013/09/29 9:00:59 | |
| 10 | 2011/04/09 19:50:10 | |
| 16 | 2009/11/09 23:15:47 | |
| 8 | 2007/06/11 23:42:38 | |
| 18 | 2007/01/27 23:00:27 | |
| 1 | 2006/06/08 23:11:23 | |
| 2 | 2005/11/23 13:14:30 | |
| 9 | 2005/11/01 9:50:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








