『スマートメディア カードリーダーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-3030ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

C-3030ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • C-3030ZOOMの価格比較
  • C-3030ZOOMの中古価格比較
  • C-3030ZOOMの買取価格
  • C-3030ZOOMのスペック・仕様
  • C-3030ZOOMのレビュー
  • C-3030ZOOMのクチコミ
  • C-3030ZOOMの画像・動画
  • C-3030ZOOMのピックアップリスト
  • C-3030ZOOMのオークション

『スマートメディア カードリーダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-3030ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-3030ZOOMを新規書き込みC-3030ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 あゆどんさん

初めまして。C−3030ユーザーです。
パソコンへの画像の取り込みに、メルコの「MCR−SM」というカードリーダーを使っていますが、マイコンピュータから「MCR−SM」のアイコンをクリックすると必ずフリーズするか、反応なしです。
マイコンピュータから「デバイスマネージャー」を見るといつも「不明なデバイス」と表示され、USBコードを抜いて再び差し込んで、やっと画像が表示されます。
パソコンの電源を切った時点でコードを抜いておくと、次回の起動時にコードを接続するのですが「新しいデバイスを検索中・・・」とでます。
いつもこれでイライラしてしまいます。
他にスムーズに取り込む方法等ありませんか?
「CAMEDIA MASTER」を使えばトラブルなく取り込めるんでしょうか?
パソコンはWin98です。

書込番号:338324

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/21 17:04(1年以上前)

PCは何をお使いですか?ノートかな・・・。

書込番号:338329

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/21 17:04(1年以上前)

ドライバを入れなおしてみたらどうでしょうか。

書込番号:338331

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/21 17:06(1年以上前)

Win98ではUSB正式対応じゃないからなぁ。SEにアップすれば?

書込番号:338332

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/21 17:07(1年以上前)

手順はユーザーズマニュアルのP26を参照ください

書込番号:338335

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/10/21 17:24(1年以上前)

私も持っているのですが、私のWindows2000ではダメでした。(インストール後、再起動ができない)先日、メルコから新しいドライバが更新され、早速DLしてみたのですが、やっぱりダメでした。
しかし、Win9xでは不具合が解消しているかも知れません。約2.5MBありますが、ダウンロードしてみてはどうでしょうか。(既に行っていたらごめんなさい。ちなみにバージョンは1.20です)

ドライバはここにあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/mcr-sm.html

書込番号:338354

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆどんさん

2001/10/22 00:48(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
パソコンはデスクトップです。
ドライバのインストールは何回もし直したのですが、症状は改善されませんでした。
あたりが悪かったかなと思っていたのですが、ダメな場合ってあるんですね。
さっそくメルコからドライバのDLしてみます。
これでだめだったら、他の取り込み方を考えます。

書込番号:339073

ナイスクチコミ!0


雪風30さん

2001/10/29 02:36(1年以上前)

メルコのMCR−UというリーダーをWIN2000で使っています。
不具合は今のところ出ていないので、いいかもしれません。
しかしメルコのページに
東芝製デジタルカメラ Allegretto M81にて使用したスマートメディアがMCR-SMで使用できない現象
 があります。
 後日ドライバをアップデートしますので、ご了承下さい。
とありました。もしかしたら、C-3030も該当してしまってる
かも・・・・そんな時はメルコに抗議してドライバを一緒に
作ってもらうのが良いでしょう。

書込番号:349130

ナイスクチコミ!0


スレ主 あゆどんさん

2001/11/05 15:49(1年以上前)

メルコのHPからバージョン1.02をダウンロードしてから、フリーズもせず今のところ調子がいいです。
みなさんいろいろありがとうございました。

書込番号:360396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-3030ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計がセットできない 10 2020/09/20 1:00:35
PCでの取込方法 1 2009/03/04 22:39:09
日付設定について 4 2006/03/03 10:21:53
今更ですが・・・ 4 2006/02/26 23:23:51
スマートメディアに書き込めない. 3 2004/02/24 0:05:36
寂しいなぁ・・・ 5 2003/06/16 2:55:05
この価格ですが、どんなものでしょうか? 0 2002/10/01 2:14:23
なにこれ 1 2002/08/01 14:30:43
東京いいですね〜 1 2002/07/23 0:15:53
C-3030Zoom¥29800 4 2002/07/07 11:34:58

「オリンパス > C-3030ZOOM」のクチコミを見る(全 626件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-3030ZOOM
オリンパス

C-3030ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

C-3030ZOOMをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング