『集合写真の撮り方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 C-4040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

C-4040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 4日

  • C-4040ZOOMの価格比較
  • C-4040ZOOMの中古価格比較
  • C-4040ZOOMの買取価格
  • C-4040ZOOMのスペック・仕様
  • C-4040ZOOMのレビュー
  • C-4040ZOOMのクチコミ
  • C-4040ZOOMの画像・動画
  • C-4040ZOOMのピックアップリスト
  • C-4040ZOOMのオークション

『集合写真の撮り方』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-4040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-4040ZOOMを新規書き込みC-4040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

集合写真の撮り方

2002/04/07 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-4040ZOOM

スレ主 doriちゃんさん

C-4040zoomを2台めのデジカメをして購入いたしました。
よく20〜30名の記念写真を室内で(少し暗い)で撮影しますが、
前列は明るすぎ後列は暗く光が届いてない感じがします。
編集で後列を明るくすると、前列の人が顔が黄色になりしみだらけ
に成ったりします。外部フラッシュFL−40を付けないと無理で
しょうか?他に撮りかたで綺麗に写せる方法はあるでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:642952

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/07 06:48(1年以上前)

お答えになってはいないと思いますが、ストロボ光による、被写体の明るさは、距離の2乗に反比例します。
内蔵ストロボでもFL−40でも同じですから、単純にFL−40を使えば解決できるわけではないと思います。
あえて遠くから撮ると、前列と後列の光量差は少なくなりますから、それも手ですが、絶対光量が足りなくなるので、そこでFL−40を登場させるというストーリーはありえると思います。
また、現状の撮影距離のまま、FL−40でバウンスさせるというのも手だと思います。
思考錯誤してみてください(とは言っても本番ではできないでしょうが (^^;; )

書込番号:643294

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/07 07:32(1年以上前)

も一つ追加。
気休めですが、スローシンクロさせると言うのはどうでしょうか?
目的は、前列の後列の光量差を少なくする事。
一番いいのは、ストロボ無しで撮る事なんですが、あまりにシャッター速度が遅いと、みんな被写体ブレを起こしてしまいます。
そこで、ごまかし策として、スローシンクロを使い、中間的な写真を撮ろうという思想です。ダメかな??

書込番号:643316

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/07 08:57(1年以上前)

この手の質問は私にお任せを
断言します! フラッシュなし、三脚、セルフタイマー、ひたすら固ま
       る。

書込番号:643400

ナイスクチコミ!0


スレ主 doriちゃんさん

2002/04/07 14:02(1年以上前)

アドバイス有難う御座います。
フラッシュの方に考えが向いていました。
三脚、セルフの、ストロボ無しの撮影ですね!
まず断言さんの方法を、被写体無しで練習してみます。
ある程度光のバランスは確認できると思われます。
かまさんのアドバイスも合わせて練習です、いままでの
悩みが解決できれば、皆さんの良い記念写真を撮り続け
られそうです。月曜日に早速、後日結果報告します。
ママとしての信頼アップかな、有難う御座います。

書込番号:643797

ナイスクチコミ!0


スレ主 doriちゃんさん

2002/04/10 03:41(1年以上前)

アドバイスいただきましたのを参考に、場所条件を同じにし色々の設定
で実験してみました。但し人の変わりに椅子を沢山並べました。
目からうろことはこの事でしょうか?今まで変な写真を送っていたことが
申し訳ない、如何してもっと早く勇気を出してこのコーナーに相談し
かっのか悔やむほどです。かま_さん、断言さん有難う御座います。
三脚も押入れに入れたままで一眼レフ専用にして、デジカメで使う事
も考えていませんでした。室内はフラッシュは当たり前と思い込むし
これを機会に勉強します。何れもフラッシュなしとし、セルフで綺麗
スローシンクロ+セルフも部屋の隅々まで明るく綺麗です。急ぐ時は
フラッシュ無しだけでも綺麗と、時と場合により使えわけ出来そうです。
ママはやるね!と子供達に褒められそう。上記に書き込みの方デジカメ
に年齢は関係ないですよ!私は62歳ですが、歳なんか考えた事ないです。
有難うございました。m(__)m

書込番号:648572

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/10 09:30(1年以上前)

おはようございます、断言です。
わたくしの意見が少々でもお役に立ちそうであれば
うれしいです。よけいな事をと言われるかもしれませんが
もう一言だけ、椅子と違い人は動きますので、被写体ぶれが
おきませんよう、よく固まるように注意して下さい。
 わたしの事を不愉快に思う方々もいらっしゃる様ですので
ここの板に書き込むのは控えようと思っています。
この板には、かま_さんをはじめ素晴らしいかたがたくさんいらっしゃり、またよいアドバイスをしてくれると思います。
 わたしもたのしく拝見していこうと思っています、doriちゃんさんもよいデジカメ生活をお送り下さい。

書込番号:648777

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/10 09:58(1年以上前)

断言さんの気持ちの良い断言はいつも的を射ていると感心しています。
支持している人も多いようですので、どうかめげずに書き込みを続けてください。
doriちゃん割り込み失礼しました。

書込番号:648807

ナイスクチコミ!0


スレ主 doriちゃんさん

2002/04/10 16:22(1年以上前)

断言さんを不愉快に思う方?考えられません!
的を得た的確なコメント、是からも人助け御願いします。
被写体が人の場合、(みんな・・じぃ〜として、動かないのょ!)
こんな調子でやります。これからも宜しくお願いします。

書込番号:649207

ナイスクチコミ!0


スレ主 doriちゃんさん

2002/04/11 03:50(1年以上前)

お願いです・・もう一度教えて下さい。
全体に赤みをおびているのはどうしてでしょうか?
編集で調整すると不自然な色に成ってしまいます・m(__)m

書込番号:650347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-4040ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新ソフトで現像 2 2023/09/19 20:57:26
なかなか良く写ります 12 2016/10/09 17:51:05
発売7周年。 2 2008/08/26 6:57:33
5年後にして中古で購入 8 2006/12/26 0:30:42
故障の修理・見事復活? 0 2006/11/21 9:48:55
ボディについて 3 2006/04/28 20:33:57
光学ファインダーが使えなくなりました 0 2005/10/02 18:21:11
いまさらながら購入しました 3 2005/10/10 0:26:30
まだ売ってるんですね! 4 2005/03/21 16:46:35
コンバージョンレンズについて 3 2004/06/12 14:46:40

「オリンパス > C-4040ZOOM」のクチコミを見る(全 1432件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-4040ZOOM
オリンパス

C-4040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 4日

C-4040ZOOMをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング