


デジタルカメラ > オリンパス > C-4100ZOOM
買って1年半もたってないのにファインダー内に目立つごみが見つかった。
キタムラ5年保証に入っているので安心して清掃してもらった。
修理?(清掃)済み品を受け取りに行って驚いた。
これで5年保証はもう無いといわれショック。
何なんだこれは。詐欺じゃないか。
手間賃を払った方が良かった。
ファインダー内ごみが入らないようにするのが難しければ、
ユーザーが自分で清掃できるような構造にしとけよオリンパスさん。
書込番号:4156120
0点

古今東西カメラのファインダーに見えるゴミは、
お金に糸目をつけないライカマニアの人以外は無視するのが常
書込番号:4156187
0点

>何なんだこれは。詐欺じゃないか。
保証書の裏にはっきり書かれていますよ。
書込番号:4156205
0点

キタムラ5年保証は一回きりしか使えないので、
ちょっとした修理には実費を払った方が用意かもしれないですね。
>ユーザーが自分で清掃できるような構造にしとけよ
実際は難しいかもしれないですが、そうなればありがたいですよね。
書込番号:4156223
0点

ファインダー内のゴミなんて気にしない気にしない!
10台以上カメラありますが,キレイさっぱりとしたカメラは昨日オーバーホールから戻ってきたOM20だけ。あとはみんな何か変なものが見えてますが,写りには全く影響ありません。「カメラなんてこんなもの」と思えれば平気です。
ちなみに,以前あるカメラを覗いたらダニの死骸が見えていましたが,使っているうちに消えてしまいました。(爆笑)
書込番号:4156248
0点

スクリーン上を歩いているのを見てしまった私の立場は?
書込番号:4156253
0点

某高級一眼レフですが スクリーン上で蟻さんが迷い子になってました。
その後 どこに行かれたのやら??(^_^;)
書込番号:4156283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-4100ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/04/10 21:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/23 9:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/12 3:04:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/14 9:14:16 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/29 0:31:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/29 20:59:09 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/29 21:54:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/23 19:57:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/04 19:46:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/13 9:56:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





