


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM


C5050を最近購入しました。いろいろ・あれこれと、いじりがいありそうなのでこれにしました。なかなか良いと思う。ところで、数回やってしまったんですが、キャップと取らずに電源ON。「あっ」と思ったらもう遅い。唸った後に、警告音。唸る前に警告音がほしいですよね。皆様方はこんな失敗は無いですか?
書込番号:1584410
0点

こんんちわ〜 (*^-^*)
そうですね〜 ありますね やっぱり (^_^;)
でも このクラスのカメラを買ったら コンバーションレンズアダプターを
取り付けてMCプロテクターレンズをつけるのがよいと思いますよ
もし レンズが伸びきった状態で コツンとぶつけないとも限りませんです
それを考えるとと 4000円くらいの出費はOKです Rumico
書込番号:1584602
0点



2003/05/17 15:18(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。
やっぱり、そうですね。今はそのアダプターを付けて、汎用レンズキャップを
付けるようにしております。(せっかくのコンパクトさが残念ですが・・・)
どうせ、カメラバッグでの扱いだから まぁ・・、いいっか。
書込番号:1584754
0点

>せっかくのコンパクトさが残念ですが・
アダプタを付けると別のカメラになりますよね。折角の沈胴式がなんだかかわいそう。
書込番号:1584978
0点


2003/05/17 21:31(1年以上前)
プロテクターレンズを付けると画質が落ちませんか?
また他にもデメリットが出てきませんか。
書込番号:1585695
0点


2003/05/18 01:00(1年以上前)
>プロテクターレンズを付けると画質が落ちませんか?
>また他にもデメリットが出てきませんか。
デメリットとしては、純正のソフト/ハードケース(別売)に
入らなくなる、、くらいしか思い付きませんね。
もし、撮影時に何か起こるようなら、
取ればいいだけだと思うんですけどね。
ネジ緩めるだけだし。
プロテクター付きの偏光フィルターなんて、いいかもしれませんね。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/jpolyc5050.htm
書込番号:1586543
0点

悪影響ですか? もしあるのなら
わたしも それが見分けられる眼力と その違いがわかるモニターと
それを印刷できるプリンターが欲しいですね〜〜 (*^-^*)
書込番号:1586772
0点

自分も最近、C-5050ZOOMを購入しまして、楽しさに夢中の毎日です。
既に、2回くらい、キャップ付けたまま電源入れちゃいました。
ところで、この版の情報を参考にして、レンズのクリーニングなどをしていますが、出来れば、汚れて欲しくないのは、本音です。
そこでフィルター探していましたが、こういう製品あったのですね。
(以前の版でもご紹介されていましたが)
なんか、永く楽しめそうです!
いいカメラを買いました。
ところで、広角レンズなどは、メーカー純正のものと比べて、性能は、どうでしょうか?(歪み等)
是非、教えて下さい!
では、また。
書込番号:1587252
0点


2003/05/18 10:51(1年以上前)
よくやりました。そこで私は、今までの一眼レフで、常にUVフィルターをつけていたことを思い出して、C5050にマクロレンズとか望遠レンズとかをつけるための胴鏡とともにUVフィルターをつけることにしました。ここで気をつけねばならないのは、このOlympus純正の41mmから43mmへの径変換胴鏡でなければ、けられる可能性があることです。参考になるかな?
書込番号:1587356
0点


2003/05/18 18:36(1年以上前)
わたしもコンバーションレンズアダプターとMCプロテクターレンズを常につけています。難点はこの状態でフラッシュを焚くと左下に影ができることです。これは41mmから43mmへの径変換胴鏡を使い、さらに43mmから55mmにステップアップしたせいですね。失敗したかなぁ〜(^_^;)
書込番号:1588415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





