


デジタルカメラ > オリンパス > C-5050ZOOM
皆さんに質問があるのですが・・・
先日クリエイティブNOMAD Muvo2 4GBと言うMP3プレイヤーを買中の4Gのマイクロドライブを取り出しまして5050に入れて使おうとしたのですが、フォーマットしても撮影可能枚数0ですとカメラに言われて使えません。
何がいけないのでしょうか?方法が間違ってるのでしょうか?ちなみにマイクロドライブは動作確認済みです。
書込番号:2674329
0点


2004/04/07 01:42(1年以上前)
基本的に 4G MDは、5050は対応していないようです。
挿せても動くという保証はありません。
特に、OLYMPUSのデジカメはメディアの互換性でも問題がよく発生しますので注意が必要です。(SM, X-1/2の512M xD非対応、E10のCF2だけどMD非対応などなど)
http://www.iodata.jp/pio/list/microdrive.htm
そのままではNGですが PCでフォーマットして利用可能になる場合があります。
詳しくは この掲示板で、Muvo2 とかで検索すればいろいろ情報が得られます。
せっかく、インターネットに接続しているのですから、購入する前に下調べをしてリスクを確認すべきでしょう。
わたしは、手持ちのDim7で動作実績があるのを確認して Muvo2 4G MDを使用しています。
わたしの場合は、Win2000+USB CardReader にMD 4G を挿して FAT16 ブロックサイズ規定値でフォーマットしただけで使用できています。
やはり、手持ちの MD 対応デジカメ(MZ-3 E-5000, Dim7UG, Dim7Hi)は、そのままカメラでフォーマットしても使用不可となります。
書込番号:2674985
0点

FPJさん
情報ありがとうございます。
PCでフォーマットしてもC−5050では認識してくれませんでした。。。
ただ使用目的がこれから購入予定のキヤノンS1isなのでどこかのショップで確認してきます。
書込番号:2675080
0点

あっあと一つ何方か教えてください。
MDはFAT16でフォーマットしないといけないのでしょうか?FAT32ではだめなのでしょうか?
書込番号:2675085
0点


2004/04/07 06:13(1年以上前)
>MDはFAT16でフォーマットしないといけないのでしょうか?
試していないのなら、やってみたほうがいいですよ。
FAT32に対応しているカメラはあまりないと思いますが?
書込番号:2675244
0点

これも過去ログを見ればわかることですが、S1ISは4GBマイクロドライブ
が使用可能です。カメラ本体ではFAT32にフォーマットされますがFAT16
でも動作します。
書込番号:2675264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-5050ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/12/08 9:54:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/27 12:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 3:40:11 |
![]() ![]() |
30 | 2018/03/25 18:59:16 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 21:49:45 |
![]() ![]() |
39 | 2011/02/17 11:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/11 1:40:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/23 20:53:24 |
![]() ![]() |
14 | 2010/02/22 11:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 1:31:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





