※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom


C-2100 Ultra Zoom を購入しようかどうか悩んでいたところ、
C-700 Ultra Zoom の発売の情報を知りました。
もともと10倍ズームにあこがれてC2100UZにしようと思っていたので
よりコンパクトでお値段も安いC700UZの登場は嬉しい限りです。
デジカメ歴半年でかつ画質にも余りこだわらない
(普通に撮れていれば問題無し)初心者なので、
細かい仕様は分からないし問題にしていないのですが、
ただ一つ「手ブレ防止」機能についてのみ気になっています。
C700UZに「手ブレ防止」機能がないようなのですが、
それに変わる機能などはついてるのでしょうか?
またシャッタースピードを短くすれは解決できる問題なのでしょうか?
10倍ズームで撮ったらかなり手ブレしそうな気がするのですが…
詳しい方がいらしたら情報をお願いします。
書込番号:143798
0点


2001/04/13 16:02(1年以上前)
C−700UZはISO感度を上げることで手ブレ分を補おうというコンセプトらしいです。また手ブレ防止機能付でも10倍で撮れるのは晴天時くらいではないでしょうか。700はそんなに暗いレンズでもないので、画質にこだわらないのでしたら、700のほうがコンパクトでいいと思います。
書込番号:143827
0点



2001/04/16 11:15(1年以上前)
せんぐうさん、有難うございました。
僕は今C-960ZOOMを使っているのですが、C-960ZOOMも
「ISO感度を上げることで手ブレ分を補おうというコンセプト」ですよね。
C700UZも同じ感じで撮れるということですね。
晴天時以外の10倍ズームはあんまり期待しない方がよいってことですか?
(フラッシュとか使えば問題ないんでしょうが、赤目になるのが
イヤなんです。で、「赤目防止」を使うとなかなかシャッターがおりなくて
3〜5秒待つのでイライラします。これってアホな悩みなんでしょうか…)
書込番号:145549
0点


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/10 15:59:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 13:17:49 |
![]() ![]() |
15 | 2018/07/08 20:59:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 13:58:23 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/14 15:18:39 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/15 14:35:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/14 12:29:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 0:00:53 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





