※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom
下の方の返事の欄に書き込んだのですが、
新しく書き込んでご質問をさせていただきます。
この欄は大変参考にさせてもらっています、デジカメは以前に
富士フイルムの初期のを持っていますが、ほとんど素人です。
どうかよろしくお願いします。
今度ニュージーランドへ6日間で行く予定ですが、
@電池はどうしたらいいと思いますか、付属のリチュウム電池
で十分でしょうか。ズームを景色を望遠鏡の代わりに見たりしたいと
思いますが、そういう使い方をすると電池がかなり食うと思いますが。
Aそれとスマートメモリーの容量はいかがでしょうか。旅行中の
食事やホテルの中などをそう高解像度でなくてもよいのでメモ代わりに
とってきたいと思いますが、現在付属の8Mの他に64を二枚用意しましたが、いかがでしょうか。重いのでノートPCは持っていきたくありません。お使いの方のご意見を拝聴したく存じます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:163557
0点
2001/05/11 13:14(1年以上前)
@のリチウム電池ですが、旅行で撮影枚数は多くなること、望遠鏡の代わりにつかうことを考えると、予備が必要と思われます。最悪の場合、単三アルカリ電池を入手することもできますが、持ちはよくないです。
A低解像度モードなら64Mスマメ1枚に160枚前後撮れると思います。
書込番号:163583
0点
2001/05/11 18:27(1年以上前)
早速のレスありがとう御座います。
NZ関係をいろいろ調べましたら、ホテルにはひげ剃り用の
110V出力があるように書いてありますので、ニッケル水素の
充電器と充電池を2組と後2組リチュウム電池を持っていこうと
思います。せっかく行くのですから、SMももう64Mをもう一つ
準備しようかと思うようになりました。
あと、小型の三脚なんか必要ないでしょうか?
その他何か持っていった方がよいものがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:163700
0点
2001/05/11 23:55(1年以上前)
159549で充電器の質問をしたものです。もし単三用のニッケル水素の充電器をこれから購入するのであれば、対応できる電圧に気をつけてください。100Vだけと言うのが多い気がします。
書込番号:163962
0点
2001/05/12 01:07(1年以上前)
電圧だけでなくプラグの形にも注意した方がいいですよ。
大きな旅行用品店なら、電源プラグ一覧と変換アダプタ、
それに、電圧変圧器もありますので・・・
書込番号:164056
0点
2001/05/12 02:27(1年以上前)
風景などを撮影するのに一脚があると便利だと思います。
持ち運びも楽だし、手ブレも防げると思います。
書込番号:164107
0点
2001/05/12 18:26(1年以上前)
皆様いろいろお教え頂きありがとう御座います。
購入して2週間しか経っていませんので実はやや不安です。
SQ640*480で動画なんかも撮ってみると静止画だけでは
出せない周辺の雰囲気は残ると思ったりもしています。
マイクロカセットも持っていって書く代わりにしようと思います。
いろいろありがとう御座いました。いってきます!
書込番号:164560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/10 15:59:37 | |
| 0 | 2022/09/29 13:17:49 | |
| 15 | 2018/07/08 20:59:14 | |
| 7 | 2014/09/27 13:58:23 | |
| 6 | 2012/09/09 23:44:29 | |
| 3 | 2006/04/14 15:18:39 | |
| 11 | 2004/04/15 14:35:55 | |
| 3 | 2004/04/14 12:29:58 | |
| 3 | 2004/02/23 0:00:53 | |
| 7 | 2003/11/29 10:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








