『メディアについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

C-700 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月21日

  • C-700 Ultra Zoomの価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの中古価格比較
  • C-700 Ultra Zoomの買取価格
  • C-700 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • C-700 Ultra Zoomのレビュー
  • C-700 Ultra Zoomのクチコミ
  • C-700 Ultra Zoomの画像・動画
  • C-700 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • C-700 Ultra Zoomのオークション

『メディアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-700 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
C-700 Ultra Zoomを新規書き込みC-700 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアについて

2001/10/27 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-700 Ultra Zoom

スレ主 しゃんからさん

スマートメディアについて質問させてください。下の質問にもありましたが、OLYMPUSのスマメってクラッシュしませんか?私もC2020を持っているのですが、ほんとによくクラッシュして困っています(半年に1度くらい)。メディアが安物だったりしたら壊れやすいんでしょうか?
C-700も買い替え候補で考えているのですが、そこのところが引っかかってためらっているところです。

書込番号:346076

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/27 02:56(1年以上前)

購入してから4ヶ月、今のところトラブルには遭遇していません。
うちのスマメはハギワラのものです。(32Mx2,64Mx2)
OLYMPUSのスマメは付属でついてきた8Mのものだけですが、撮影には使わず、プリントサービスにだす時用になっています。

書込番号:346117

ナイスクチコミ!0


はゆさん

2001/10/27 07:06(1年以上前)

ひょっとしてPCカードリーダーからの取り込みで抜き差しを頻繁に行っていませんか?スマメは、接点むき出しのため壊れやすいようです。

わたしは抜き差しによる破壊を避けるため、もっぱらUSB接続での取り込みです。たくさん撮影する時以外スマメはいれっぱなし。
転送時間もそれほど気にするほど遅くはないです。ただ、カメラ側の電池を使うので、電源残量に注意してるだけです。


書込番号:346231

ナイスクチコミ!0


ゲイリーさん

2001/10/27 10:17(1年以上前)

スマートメディア使用暦2年ですがまだクラッシュ暦は有りません
パソコンに取り込みはUSBリーダーでおこなってます
1週間に2〜3回は抜き差ししてます
接点には指等が触れないように気をつけてますが

書込番号:346368

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃんからさん

2001/10/28 00:02(1年以上前)

なるほど。
確かに同じメディアでPCのデータも扱ったりしているので、わりと頻繁にカメラ⇔リーダライタ間で抜き差ししています。でもそれだけが原因かなとも思うのは、付属の8Mも使用2週間くらいで逝ってしまったこともあったので…(^^!)。ハギワラシスコム(64mb)も使用後3ヶ月で壊れちゃいました。

書込番号:347338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2001/10/28 02:16(1年以上前)

ひろ君です。

会社の出荷検査で使用していますたが
(1日に100回抜き差し)
抜き差しで接触面がやられることはありませんでした。

月に1枚ほど壊していましたが
外観は損傷なく静電気でやられたのだと思います。

なお、1チップ品の場合中央で折り曲げてしまうことがあり
2チップ品のほうが外圧には強いです。
さすがに折り曲げた人はいません。

書込番号:347552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > C-700 Ultra Zoom」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-700 Ultra Zoom
オリンパス

C-700 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月21日

C-700 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング