※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


はじめまして。
別の機種で室内撮影にはc−40が良いと聞いたので
こちらに移動して再度質問させて頂きます。
現在X−1を使用していますが、フルオートで室内撮影時に被写体の背景が暗くなります。
C−40は室内撮影に強い(室内最強!)と聞きましたが、X−1の一つ前の機種ですが買い換える価値はあると思って良いのでしょうか?
もちろん感覚の個人差はありますが、X−1より室内撮影が自然に明るく写ればOKの程度です。使用は妻と子供ですので、フルオートが絶対条件です。
宜しくお願いします。
書込番号:1747423
0点


2003/07/10 21:04(1年以上前)
買い替えを検討する前に、X-1で次のことを試してみてください。
ダイヤルをP/A/S/Mにあわせて電源を入れ、4方向ボタンの右を1回押してストロボ撮影する。
これは、1ステップ明るい方に露出補正したことになります。X-1特有の赤っぽい色合いは変わらないでしようが、全体的に明るくなるはずです。
C-40Zだと、オートでもX-1より明るく、肌の色もナチュラルに写ります。問題は、もうほとんどの店に置いてないので、オークションか、下の書き込み情報を参考に購入するしかないことです。
蛍光灯下で背景も明るく写り色も美しいのはこの機種だけです。
書込番号:1747646
0点


2003/07/10 22:01(1年以上前)
どうしても今お店に売っているものがいいという場合は、コニカのKD-410Z、KD-510ZかフジのF410をお薦めします。
コニカは、色合いはとても自然なのですが、1/60秒でシンクロなので(C-40Zは1/30秒なので背景も明るい)背景が明るいかどうかは、微妙です。でも今売っている中では一番自然に写ると思います。
フジのF410は、肌色もまずまずで明るく撮れますが、少しザラザラした感じ(ノイズ感)が常にあります。
書込番号:1747869
0点


2003/07/10 22:23(1年以上前)
でじキチさん、色々と有難う御座います。
Myモードで色々設定を変えて結構良い感じにはなりましたが、
マクロが40のほうが10センチ接写出来る様なので買い換えようと思います。主に妻や子供の使用で室内でのスナップが多いので思い切ってみます。
でじキチさん、適切なご回答有難う御座いました。
購入後に再度記載しますね!それでは・・・。
書込番号:1747950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





