『買いました!ぱーと2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『買いました!ぱーと2』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!ぱーと2

2001/10/21 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 むむむめ!さん

今日ヨドバシカメラで〜C−40ZOOM買っちゃいました。
ちなみにお値段79800円ポイント還元15%なので〜通販で買うのと
送料とか色々入れると同じですね〜。近くて保証がちゃんと受けれられると
言う事で〜ヨドバシにしました。スマートメディアも18%還元をしていたり〜
買い方によっては〜ここの最安値よりも合計で安くなります。
だいたいここの最安値は〜カメラが安くてもスマートメディアは高い!が多いです(T-T)まー参考まで(^^;
まだ使ってちょっとなので〜よく分かりませんが〜
ボディの軽さ、なんかオモチャっぽい(T-T)。
でも、その軽さが売りだもんね(^^;
軽さにはホントビックリです!
電源を入れると〜ズームレンズがにょきにょき?出てくるのですが〜
相変わらずと言うか〜オリンパスのズームレンズは動きがスムーズじゃない!
なんか〜カクカクって感じです(^^;
他のメーカーのうぃ〜って感じでは出てこないですね(^^;
撮影が出来るまでの起動時間は〜液晶無しで〜4秒程度ですね。思ったより速いですね。
誰かの書き込みで〜液晶がちらつくってのありましたが〜たぶんそれは、蛍光灯の明かりのせい&液晶の表示の間隔(スパン)の問題でしょう。
蛍光灯に等のちらつきのある光源に向けると〜画面がちらつきます。
これはオリンパスに限った事ではないと思いますので気にすることはないでしょう!

書込番号:338672

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/10/21 23:27(1年以上前)

この「軽い」ってのと「おもちゃっぽい」というのは、現時点では素材の関係からいたしかたないところですねー(^^;)。
 個人的には冬のスキーシーズンに向けてキャノンの新しいSシリーズを考えているのですが、日常(作業着のポケットにデジカメ)を考えると、S/N比が上がったというCCDを積んだC-30zoomなんて出ないかなぁ、なんて事も思ってます(笑)。
 で、近くの店で、早速C-40zoomをちょっといぢってみたのですが、やっぱり良い感じですね(^^)。一番気になっていたのが、起動時間なのですが、先月までのレポートでは10秒前後かかるような事が書かれていて心配していたのですが、今月の雑誌によるとむむむめ!さんの計測通り、4秒くらいで起動するようですね。私も店頭で確かめてみたのですが、5〜6秒くらいで起動・撮影できました。これなら十分早いかな。

 液晶のちらつきですが、私が見た店では感じなかったのですが、確かに蛍光灯下では必然的にちらつきが発生しますね。(蛍光灯の明滅サイクルとデジカメの表示サイクルのズレによって)

 う〜ん、未だにこれと新Sシリーズで悩む悩む(笑)

書込番号:338891

ナイスクチコミ!0


デジカメ購入検討中ですさん

2001/10/23 23:31(1年以上前)

すいません。ビギナーで、デジカメを買おうと思ってるもんなんですが、カメラが安くてもスマートメディアは高いが多いとありますが、それぞれ別々に安い店で買うのは、駄目なんですか?
的を得た質問じゃなかったら、すいません。

書込番号:341884

ナイスクチコミ!0


むむむむ!さん

2001/10/24 10:43(1年以上前)

近くにお店が沢山あるところはそれでいいと思いますがね!
私みたいに田舎の人だと〜通販だとその店毎に振込料+送料がかかるので〜
ちなみに振込料420円/件+送料500円〜1000円/件です。
大量に物を買うのであれば意味がありますが〜一つ一つを別々のお店で買うと〜
商品以外の出費が大きくなります。
だから私は、1件で購入しましたけど....

書込番号:342408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング