※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


C40とS40で迷ってる方が多いみたいですが、
自分もその一人ですう。
実機をさわったり、いぢったりして
C40(オリンパス)に95%決めかかっています。
残りの5%で悩み、質問させてください。
オリンパスのカメラで(補色系CCD)、森の中の
木漏れ日などが入った写真を撮ると、木漏れ日の明るい部分と
暗い部分との境目に、紫色のにじみがあらわれる、っていうのを
どっかで、見聞きしました。
まさしく、友人のC700UZは、そう言った傾向があります。
C40はどうなんでしょうか?
改善されてるのか、同じなのか、解る方居ますか。
よろしくお願いします。
これが解決したら、C40を買うつもりです。
書込番号:408096
0点


2001/12/05 09:10(1年以上前)
これのことですかね。
http://www.dpreview.com/reviews/olympusc40z/page11.asp
Purple Fringing (Chromatic Aberrations)を参照してみてください。
ちなみにS40のは
http://www.dpreview.com/reviews/canons40/page13.asp
にあります。
書込番号:408168
0点


2001/12/05 11:08(1年以上前)
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/support/QandA/hontai/700uza.html#Q70
↑にも書いてありますがC-700UZでは特に酷いみたいですね。
C-40ZOOMはそれほど酷くは無いと思いますが発生しないわけでは無いみたいですね。
書込番号:408293
0点



2001/12/05 13:35(1年以上前)
ははん、ははん、そうですかあ。
お二人様、教えてくれて、どうもありがとう。
これで、フィフティフィフティ?に戻りました。
C40、S40、さらに検討します。
ホントにどうもありがとう。
書込番号:408436
0点


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





