『日付』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『日付』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

日付

2002/02/09 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 SummerLeafさん

C-40を買って約1カ月。
子供を中心に撮影し、カメラ屋さんに持っていったり、ネットデジカメ
プリントで作品を楽しんでいます。
でも画像データそのものには日付が入らないんですよね。
子供の成長記録だと、やっぱり後で見るときのために何時撮ったものかが
分かると嬉しいんですが。

マニアル見るとプリント予約してあるとDPOF対応のお店に持ってゆくと
日付が入るみたいですが、僕の持ってゆくお店では対応していないみたく、
ネット経由の場合だと無理ですよね。

皆さんはどうされているんでしょう。
こんなので困っている人はいらっしゃるのかな?

書込番号:523336

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/02/09 03:03(1年以上前)

以下のページでダウンロードできるExif Readerというソフトを使えば画像データそのものに日付が入っていなくても日付情報を確認することができます。ただし、画像に1度編集を加えてしまうとこのソフトで日付情報を確認することが出来なくなることがあるので注意。
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/

画像自体にどうしても日付データを入れたいというのであれば、以下のページでダウンロードできるソフトを使うと良いでしょう。ただし、画像自体に日付をいれてしまうと日付をいれずに印刷したりしたい場合に日付だけを取り除くことはきわめて困難になってしまうかも。
http://www02.so-net.ne.jp/~candynag/digicam/jstamper.html

以下のページも1度見てみると良いです。
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/minisoft/exifread/html/link.html

書込番号:523694

ナイスクチコミ!0


スレ主 SummerLeafさん

2002/02/09 13:19(1年以上前)

御返信有り難うございます。
でも残念ながら、リモートホストをの行をご覧になればお分かりになると思いますが、
お教えいただいたソフトでは私の環境では使えませんでした(涙)。
他にもないか、自分なりに探してみます。

書込番号:524334

ナイスクチコミ!0


yoshi4さん

2002/02/09 20:59(1年以上前)

例えばエプソンのプリンターに標準で付属するPhotoQuicker(と言う名前だっだと思います)というプリントアウト用ソフトには写真自体に日付を入れる入れないの選択ができる機能がついていますよ。

書込番号:525136

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/02/10 03:17(1年以上前)

うっかりしてました。Macintoshをお使いとは。

以下のページでExif Viewerをダウンロードしてください。
http://www.fujifilm.co.jp/download/evlem/download.html
これはMac版なのでMacでも動くのではないでしょうか。
このソフトでサムネイルをクリックし「情報をみる」機能を使えば日付情報を確認することは出来ると思います。詳しくは上で紹介したページで説明書もダウンロードできると思うので、参考にしてください。

書込番号:526118

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/02/10 03:37(1年以上前)

さらに良さそうなソフトを見つけました。
Photonickというソフトを知っておられるでしょうか。
もし、まだ使っておられないのであれば、1度試してみるとよいかも。
Exif情報(日付などの情報)を表示する機能ももっているようです。
先ほど紹介したソフトよりこちらのほうが良いかもしれないですね。

ダウンロードは以下のページで
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/
使い方などの説明は以下のページに
http://www.kiui.ac.jp/~tac/Photonick/

書込番号:526131

ナイスクチコミ!0


yoshi4さん

2002/02/15 21:56(1年以上前)

SummerLeafさんの要望はコンピュータ上で日付を確認することでなく、プリントアウトした写真の隅に銀塩のように日付を入れたいということだと思うのですが、それでしたら「デジカメde同時プリントMac」というソフトで印字すれば写真の隅と縁のどちらかに日付を入れる入れないが選べます。

書込番号:539176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング