『ファインダーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/395万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

CAMEDIA C-40ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月19日

  • CAMEDIA C-40ZOOMの価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの中古価格比較
  • CAMEDIA C-40ZOOMの買取価格
  • CAMEDIA C-40ZOOMのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-40ZOOMのレビュー
  • CAMEDIA C-40ZOOMのクチコミ
  • CAMEDIA C-40ZOOMの画像・動画
  • CAMEDIA C-40ZOOMのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-40ZOOMのオークション

『ファインダーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-40ZOOMを新規書き込みCAMEDIA C-40ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファインダーについて

2002/04/09 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM

スレ主 視力は悪いですさん

ファインダーを覗くと被写体が見えます(当たり前ですが)。凄くボケて見えるのです!!皆さんのはいかがでしょうか?以前使用していたデジカメは視度調整機能がついていて、視力が悪い私でも問題なかったのですが、C-40は視度調整機能を持っておらず、何か違和感を感じます。ご意見をお願いします。

書込番号:647025

ナイスクチコミ!0


返信する
shibataさん

2002/04/09 09:43(1年以上前)

カメラの電源は入っていますよね。
遠視の人だと視度調整がないのはつらいですね。

書込番号:647048

ナイスクチコミ!0


keiちゃんさん

2002/04/09 09:54(1年以上前)

先週僕もC40Z買ったのですが、C40Zですら視度調整機能を省いてしまったのですね。
昔は普及クラスでも視度調整機能が付いていて、やはりカメラメーカーの作るデジカメは出来が違うなぁ・・・と感動した記憶があります。
コンパクト化とのトレードオフでしょうか?いずれにしても残念ですね。
あとシャッターの半押しがハッキリしなくなったのが気になりますね。
ピント合わせしてるつもりがいつの間にかシャッターおりてる(>_<)

書込番号:647056

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/09 13:39(1年以上前)

私も視力が悪く、視度調整をいっぱいに使っています。C-1のような入門用ではファインダーそのものが頼りないので仕方ないですが、C-40ZOOMクラスのデジカメで視度調整が無いのはツライですね。
ぜんぜん関係ないですが、デジカメを含め、コンパクトカメラのファインダーと一眼レフのファインダーでは像の見易さに天地ほどの差がありますよね。昼間屋外での撮影では液晶モニターはほとんど役に立たず、構図はファインダーに頼るしかないのですが、比較的高級なコンパクトカメラ型デジカメのファインダーでも像が小さい・暗い・ボケる・歪む・ニジむ(収束差?)・パララックスが大きい・覗きにくいなど、大して役に立たないと思うことが多いです。だからといって、ファインダーまで液晶化するのもどうかと思いますし。ファインダーの見易さももっと考慮して設計してほしいものです。

書込番号:647269

ナイスクチコミ!0


がそむしさん

2002/04/09 19:44(1年以上前)

私も視力が弱いので視度調整機能が付いてないのは買えないです。
たとえ付いていても完全には調整できないです。(C-2100UZ)

で、CANON EOS用の視度補正レンズがなぜか手元にあったので、
バラしてプラスチック枠を加工して両面テープで貼付け使って
みました。

結果は、ちょっと良くなったかなという程度でした。
大きさ (W27 H19 D4)

参考カキコでした。

書込番号:647720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持ち出してみた 4 2019/04/16 6:53:34
いまだにコレを超えるカメラが見つからず 15 2018/03/17 6:21:06
スマメのプリント 9 2018/02/13 13:35:26
予備機購入 6 2018/02/04 5:57:55
PCとのUSBケーブルの接続について 23 2016/12/15 22:21:13
落としてしまいました 18 2016/10/20 23:38:00
復活! 6 2014/09/06 15:05:15
使用再開です! 8 2011/11/25 16:18:41
低画素の方が有利な撮影かも・・・? 3 2011/07/09 11:40:41
ひさしぶりに使ってみた 8 2009/06/18 21:30:03

「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-40ZOOM
オリンパス

CAMEDIA C-40ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月19日

CAMEDIA C-40ZOOMをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング