※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM


先週買ったばかりなのに、もう動かない・・・。
説明書もチェックしたし、電池も新しい電池を採算入れ替えてチェックしたがレンズが出てこない。窓も完全オープンにしている。
その他のボタンもピーとか鳴るだけで全く反応無し。
あげくの果てに、閉じて電源を切っているのに液晶画面が消えない。
最悪。。。
書込番号:674564
0点


2002/04/25 00:33(1年以上前)
実は僕のも再生しようとしてボタンを早押ししたら、各操作ができずフリーズしてしまった。もう、思いきって電源が入っている状態から電池を抜いたらリセットしたのか、元に戻りました。再生するには早押しというのがエラーが起き易い原因みたいで、それからは注意して早押ししています。
書込番号:674653
0点


2002/04/25 01:14(1年以上前)
@新品電池でもアルカリ電池では、全然動かない場合があります。
Aそれから、レンズが出ないときは、レンズの蓋が完全に開いてない場合も考えられます。
蓋を思い切って右端に動かないところまでスライドさせてみてください。
上記は私の体験談です(^^ゞ
書込番号:674774
0点


2002/04/26 12:21(1年以上前)
あ、その症状同じです。買って2週間目でした。
満充電のニッ水入れてもレンズが出てきませんでした。
上面の液晶表示は点くときはあったのですが。
販売店で交換してもらいました。
ちなみにシリアル204312***でした。
交換してくれたシリアル204315***の物は
レンズバリアのスライドも滑らかに感じました。
書込番号:676979
0点


2002/04/26 16:07(1年以上前)
私も、C40の購入考えているのですが、掲示板をみてみるとC40はこの手の故障?トラブル?が非常に多い気がするので、どうしようか迷っちゃいます。
書込番号:677213
0点


2002/04/27 07:48(1年以上前)
完全に蓋を開けたと思っても空いてないこともありますので・・・
カチッと音がするところまで空けてますか?
違ってたらすみません・・・。
(アイコンがとっても怖い・・・)
書込番号:678492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-40ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/04/16 6:53:34 |
![]() ![]() |
15 | 2018/03/17 6:21:06 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/13 13:35:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 5:57:55 |
![]() ![]() |
23 | 2016/12/15 22:21:13 |
![]() ![]() |
18 | 2016/10/20 23:38:00 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/06 15:05:15 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/25 16:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/09 11:40:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/18 21:30:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





