『レンズのグラつき』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

『レンズのグラつき』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズのグラつき

2003/07/26 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 デジカメっ娘さん

ついに750購入しました。

3040からの買いかえです。

一つ気になることを発見しましたのでおたずねします。

電源オフの状態で、
カメラ本体を両手に取って、軽く上下に振ると
レンズがカタカタいってるのですが、これは、普通でしょうか?

ちなみに、電源オンするとレンズが前に出てきますが、
手で触るとやはりカタカタ音がしてグラつきます。

撮影時のレンズ駆動は、特に問題ないようです。
3040では、こういう事がなかったので・・・。
少し気になりました。

よろしくお願いします。

書込番号:1799110

ナイスクチコミ!0


返信する
ueyugiさん

2003/07/26 20:19(1年以上前)

これは仕様のようですよ。
ハードのアソビの分隙間があるみたいです。
当然私のもカタカタします。
販売店で展示品をみても同じでした。

書込番号:1799232

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメっ娘さん

2003/07/26 21:12(1年以上前)

ueyugiさん、早速のレス有り難うございます。

仕様と言うことで安心しました。

これからどんどん撮影していきたいと思います。

書込番号:1799361

ナイスクチコミ!0


ガルネリさん

2003/07/27 10:26(1年以上前)

仕様というよりも、機能に影響が出ない範囲で、コストとの
トレードオフでこうなったのだと思います。
コスト無視(というわけにもいかないでしょうが)で作れば、
ある程度ガタツキのないものもできるとは思います。それでも、
遊びを完全になくすということは無理だと思いますが。
まあ、価格相応という面もあるでしょう。
私の750もガタツキありますよ。実用上は問題ないみたいです。
もし気になるようでしたら、若干コンパクトさがなくなりますが、
アダプターチューブとMCプロテクターを常時付けておくといいかも
知れません(私はそうしています)。

撮影時にはレンズを直接持たないでくださいね。メカに負担が
かかりますし、取説の37ページにも「レンズを持たないように」と
書かれていますので。

書込番号:1801195

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメっ娘さん

2003/07/27 11:43(1年以上前)

ガルネリさん、こんにちは。

早速、アダプターチューブを購入します。

有り難うございました。

書込番号:1801364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクアトトぎふ 3 2009/11/24 15:51:48
新品9800円 3 2008/04/06 22:43:13
メモリー電池交換方法 4 2007/05/28 19:33:13
2つほど質問 3 2007/05/23 15:08:29
すみません 2 2005/01/24 23:30:48
C-750とC-755の違いとは? 4 2004/11/10 15:16:01
テレコンレンズについて 6 2004/11/05 4:16:08
ブラックボディ 1 2004/08/08 13:44:47
海外向けモデルの性能は? 2 2004/07/15 16:03:08
液晶モニタの常時点灯 1 2004/07/02 13:24:19

「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミを見る(全 2931件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング