『静止画の音声』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

『静止画の音声』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静止画の音声

2003/08/22 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 翁めぐみさん

初めまして。デジカメ購入を決意してから、何度もお邪魔して迷うに迷ってC−750を買いました。デジカメ初心者なのでイロイロと戸惑う所もありますが、来月末の子供の運動会に向けて練習中です。
早速質問です。(一応”音声”で検索しましたが、動画の音声についてしか書かれていなかった様なので)静止画撮影時にスチル録音をしたのですが、パソコンに取り込んだところ画像と音声が分かれてしまって上手く再生できません。どの様にすればパソコン上でも音声付静止画を再生できるのでしょうか?
出来ればそれを添付してメールを送りたいのですが、それは可能でしょうか?どなたか教えていただけませんか?
ちなみにパソコンの方も初心者に毛が生えた程度です。

書込番号:1877747

ナイスクチコミ!0


返信する
Masuo君さん

2003/08/23 17:20(1年以上前)

少しお尋ねしたいのですが付属の「CAMEDIA Master4.1」で音声が再生でき
ないと言う意味でしょうか?
もしそうだとすると、パソコンで音は再生できるか確認する必要があります。
経験的にはWAVの音は小さいためボリウムをあげないと聞こえないことがあり
ます。勿論再生手段(メディアプレーヤーなど)が関連付けられていない場合
はプレーヤのインストールなどもして下さい。
単独で聞こえるのでしたら「CAMEDIA Master4.1」のサムネイル画像に音符
マークがついてますのでこれをクリックすればその写真に対するアフレコ音
を聞くことができるはずです。

<メールに添付する場合>
 これは受け取られた方も「CAMEDIA Master4.1」持っておられれば問題ない
のですが、一般的ではありませんので、簡単なHTML文書にしてこれを「mht」
形式の単一ファイルとして送ればIEなどのブラウザで同様に操作して絵と音
を見聞きできます。
 僕のホームページにサンプル作っておきますのでご参考にして下さい。
ちょっとUPは遅れるかもしれません(笑)

書込番号:1879636

ナイスクチコミ!0


ニュートリノ21さん

2003/08/23 19:21(1年以上前)

Masuo君ことニュートリノ21です。ホームページのメニュー中にある
「Sound Letter」と言うのをクリックして下さい。ソースファイル
を見ていただければ作り方はお判り頂けると思います。これを単一の
mhtに変換したら106KBでした。もっと圧縮も可能ですがメールできる
サイズかと思います。音は♪記号をクリックすると出てきます!

書込番号:1879884

ナイスクチコミ!0


スレ主 翁めぐみさん

2003/08/23 20:39(1年以上前)

お返事お待ちしておりました。ところが、私にはまだ分からない事だらけなので、ちょっと頑張ってみます。
自分のPC初心者具合は、”まだ毛も生えていない”と言う事に気付かされました。お恥ずかしい限りです。
とりあえず、お礼まで。

書込番号:1880063

ナイスクチコミ!0


ニュートリノ21さん

2003/08/23 21:37(1年以上前)

今晩わ!僕も寸足らずな説明で申し訳ありません。カメラよりもパソコンの
方が専門ですので、お困りのことあれば、どうぞご質問ください。本当は、
もう少しご説明しなければいけないと思っておりました。頑張って下さいね!

書込番号:1880212

ナイスクチコミ!0


スレ主 翁めぐみさん

2003/08/24 12:06(1年以上前)

お恥ずかしい限りですが、「CAMEDIA Master4.1」のインストールが不完全でした。と言うか、していませんでした。おまけの「蔵衛門」の方に気を取られていてやっていなかったみたいです。CAMEDIA〜のほうではちゃんと♪マークをクリックすれば再生できました。ただ、メールで送ることに関しては、まだよく分かりません。ヘルプ画面に[メールで送る(Pro)]とあったのですが、4.1ではできないと言う事ですよね?
あ〜難しすぎる〜〜〜。HPにお邪魔しますので教えてください。

書込番号:1881758

ナイスクチコミ!0


ニュートリノ21さん

2003/08/24 19:16(1年以上前)

>ヘルプ画面に[メールで送る(Pro)]とあったのですが、4.1では
>できないと言う事ですよね?

 そうですね。僕も詳しくは判りませんが「Pro」と言うのは、上位の
ソフトで別途購入する必要があるのではないでしょうか?でも、こう
言うソフトってフリーの方が力作が多いように思います。音のメール
添付も多分僕の考え方と似ているように思うのですが・・?
買って失望するより、まずご自分でトライしましょう!

書込番号:1882611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクアトトぎふ 3 2009/11/24 15:51:48
新品9800円 3 2008/04/06 22:43:13
メモリー電池交換方法 4 2007/05/28 19:33:13
2つほど質問 3 2007/05/23 15:08:29
すみません 2 2005/01/24 23:30:48
C-750とC-755の違いとは? 4 2004/11/10 15:16:01
テレコンレンズについて 6 2004/11/05 4:16:08
ブラックボディ 1 2004/08/08 13:44:47
海外向けモデルの性能は? 2 2004/07/15 16:03:08
液晶モニタの常時点灯 1 2004/07/02 13:24:19

「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミを見る(全 2931件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング