『もう廃盤?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:320枚 CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの純正オプション
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

『もう廃盤?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-8080 Wide Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

もう廃盤?

2005/01/31 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

スレ主 アルチザンさん

オリンパスのホームページから早々と姿を消しましたね。
個人的には大好きなカメラだけにちょっと残念です。
E-300とかぶるあたりが良くなかったんでしょうか。
写りは今でもダントツで、コンデジの中では群を抜いています。
あのバカでかいレンズは伊達じゃないんだと実感する写りです。
購入で迷ってる人は急いだほうがいいと思います。
一眼レフの低価格化が進んでいますので、最後の高級コンデジになる可能性もあります。レンズ交換ができないが故のメリットを
見出せる人は「買い」だと思います。
デジ一眼のホコリが気になるからコンデジと思っている人には説得力のないオリンパス(ホコリ問題解決メーカーなので)ですが。
でもこの機種はオリンパスコンデジのフラッグシップと思っていただけに1年もせずに姿を消すのは本当に残念です。

書込番号:3861423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/01/31 11:20(1年以上前)

>オリンパスのホームページから早々と姿を消しましたね。

ああそうなんだとHP見てみたら
コンパクトデジカメの一番上に
燦然と輝いていますよ。(^o^)

書込番号:3861576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/31 11:33(1年以上前)

こんにちは。

> コンパクトデジカメの一番上に
> 燦然と輝いていますよ。(^o^)

キャッシュが残ってるのでは?
CAMEDIAシリーズだとC-5060WZが左上にきてますね。

では。

書込番号:3861610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/31 11:42(1年以上前)

>オリンパスのホームページから早々と姿を消しましたね。

http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/

これは、オリンパスのホームページではないのでしょうか?

書込番号:3861637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/01/31 11:48(1年以上前)

あれ?

私も じじかめ さんご紹介のページを見てるんですが
左上に無いですか?

キャッシュかな?

書込番号:3861651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/31 11:57(1年以上前)

大変失礼しました。
僕の方がキャッシュだったようです(汗)

書込番号:3861682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/31 12:05(1年以上前)

ついで、というか言い訳がましいのですが、、、
消えていたことは確かだと思います。
う〜ん、オリンパスのミスかな?

「今まで発表した機種」の中にまだC-8080WZが残ってますね。

書込番号:3861707

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルチザンさん

2005/01/31 12:22(1年以上前)

みなさんお騒がせしました。
確かに復活してます(笑)。

単なる手違いか、新機種登場の前兆でしょうか。
私見としてはC-5060の700万画素版が日本でも正式発表されるような気が・・・。

書込番号:3861746

ナイスクチコミ!0


SURFさん

2005/01/31 12:57(1年以上前)

最初ビックリしました。月末なので、サイト編集をされて
いたのかもしれませんね。

ところで、
もし、日本でC-5060の710万画素版(C-7070?)が発売される
としたら、実売価格は、どれ位になるのでしょうね。
その辺りにも興味があります。
画像処理エンジンは「TruPic TURBO」になるみたいですね。

書込番号:3861883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/31 15:10(1年以上前)

>「今まで発表した機種」の中にまだC-8080WZが残ってますね。

本当ですね。やはり新機種の発表と旧機種(C-8080)の整理をしようとしていたのかも
しれませんね。

書込番号:3862329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-8080 Wide Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

CAMEDIA C-8080 Wide Zoomをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング