


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-760 Ultra Zoom
先日オリンパスの社員に頼まれC760UZを買いました。
ズームレバーの反応なのですが、こんなに鈍感なのでしょうか?
近くのヤマダ電機に行きましたが770UZしかなかったのでこちらで質問させてもらいます。
鈍感というのはズームの速さではなく、もう少し枠いっぱいに被写体を入れたい
もうちょっとズームしたいとか思うのですが、レバーをチョン・チョンと
動かしても反応しない。少しだけ長くズームレバーを倒していると、
いきなり動き出しなかなか枠に上手くおさまりません。
何か方法があるのか?やり方が悪いのか?
書込番号:4304101
0点

こういう電動のズームの場合、どこの位置でも止められることは少なく
ほとんどのコンパクトデジカメでは、ステップ式に止まる位置が決まっています
もちろん、高級機ほどステップが細かくて、微調整が効く訳なんですが
ある程度は、諦めるしかないと思います
(自分が前後して調整とか)
書込番号:4304125
0点

>自分が前後して調整とか
それそれ!それです(^^
ズームレバーはそこそこに、あとは自分で動きましょう。
書込番号:4304134
0点

電動ズームの最大の欠点は「思った所でピタリと止まらない」だと思います。
その点、手動ズームは微調整できて便利ですよね。
書込番号:4304179
0点

馴れてくるともう少しまともになりますよ。
指に力を入れないでちょんちょんとはじくように動かすとちょっとづつ動きます。
書込番号:4304581
0点

みなさん、回答有難うございます。
ごめんなさい、ひとつ質問し忘れました。
最初の質問で、近くのお店に770UZしか無かったと書きましたが、
770UZと760UZのズームの機構は違うのでしょうか?
770UZはチョン、チョンとズームレバーを動かすとちゃんと反応しました。
私の760UZは同じくチョン、チョンとやるのですが、まったく反応しません。
770UZと760UZはズーム感度が違うのならばそれでよいのですが
同じとなると、不良かな?と思ったのです。
どうでしょうか?
書込番号:4308003
0点

どうなんでしょう?
同じだと思ってたし、撮り比べたことがないのでわからないです。ごめんなさい。
オリンパスサポートで聞いてみてはどうでしょう?
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/contact_di_call.html
書込番号:4311504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-760 Ultra Zoom」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/03/16 20:45:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/26 14:48:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/29 16:39:33 |
![]() ![]() |
12 | 2006/03/10 23:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/08 12:49:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/30 20:46:31 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/07 20:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/26 22:21:26 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/24 2:43:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/18 16:32:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





