『水没(買わなきゃ良かった)』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

μ-mini DIGITALオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • μ-mini DIGITALの価格比較
  • μ-mini DIGITALの中古価格比較
  • μ-mini DIGITALの買取価格
  • μ-mini DIGITALのスペック・仕様
  • μ-mini DIGITALのレビュー
  • μ-mini DIGITALのクチコミ
  • μ-mini DIGITALの画像・動画
  • μ-mini DIGITALのピックアップリスト
  • μ-mini DIGITALのオークション

『水没(買わなきゃ良かった)』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ-mini DIGITAL」のクチコミ掲示板に
μ-mini DIGITALを新規書き込みμ-mini DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水没(買わなきゃ良かった)

2005/07/07 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-mini DIGITAL

クチコミ投稿数:2件

今年の3月にこのサイトを見て購入!しばらくは水辺で使うこともなく楽しく使っていました。デザイン、大きさは大満足でした。ただ動画があまりにも暗く、質が悪くとても使う気になれませんでした。今も持っているCANON IXY(時間はあまり撮れないけど)、CYBER SHOTが動画も綺麗だったので、デジカメってスペックだけでなくちゃんと動画含めてすべてチェックしなきゃ!と心に決めました。まあ、それ以外は満足して使っていたのですが、この間海で使用中(そろそろ夏本番ののでハウジングは買おうとしてましたが)、といっても少し水辺でポチャポチャしてて海に少し入って(首から掛けてましたが)電源が入ってました。ほんの少しの時間でしたがあわててタオルで拭いて電源を押しましたが、全く反応せず。液晶にも海水が滲みてました。前から電池、XDカードのところのちゃちな開閉感に心配はしてたのですが、ビチョ濡れでした。生活防水といっても少し濡れただけですよ。小川町のサービスに持っていきましたが、海水に使ったというだけで修理代より買ったほうが安いといわれ、見積りしますか?と。まあ保険とか今、色々な保障してますから色んな加入保険みてくださいといわれ、対応は良かったですが。
しかしあまりにも簡単に海の水面で少しの間電源入っただけなのに。
いままでのCANON,SONY,CASIO と色々使っていてまだ全て使用中ですが、これはあまりにもあっけなく壊れました。いちばんちゃちかったもんなあ、おもちゃみたいな感じははじめからしてましたが。
長々とすいません。愚痴だと思って軽く流してください。満足してる方も多いと思いますので。新しいSも購入考えましたが基本的な構造は何も変わっていないはず。今はPENTAX OPTIO WPを狙っています。黒は日本製だし。そういえばいままでのも全て日本製。OLYMPUSだけ中国製でした。やっぱり精密機器は日本製ですね。
正直申し上げます。このカメラに防水機能を求めてはいけません。水に濡れたらあわてて大至急!拭いてください。すぐ乾かしてください。濡れた瞬間に壊れた!と思ってください。

書込番号:4264657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/07/07 00:57(1年以上前)

とるこばさん それは残念なことでしたね
μ-mini DIGITALの防水等級は生活防水JIS保護等級 4級相当ですからね〜 
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041129A/
ここにくわしく載ってますが これから防水型デジカメ(この表現もちょっと?)を
購入する人はカタログをじっくり見て、防水機能がどのクラスに相当するのかを
チェックしたほうがよいかもです 
OptioWPは防水:JIS保護等級8級/防塵:JIS保護等級5級ですからちょっと安心? Rumico

書込番号:4264792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/07 08:38(1年以上前)

>いままでのCANON,SONY,CASIO と色々使っていてまだ全て使用中

日本製のこれらのデジカメも、海水につけてみれば、外国製との正しい比較も
出来ると思います。

書込番号:4265121

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 μ-mini DIGITALのオーナーμ-mini DIGITALの満足度4 小鳥XP 

2005/07/07 12:44(1年以上前)

μ-mini使ってますが、土砂降りの中でも一日使っても問題なく動いてます。水中カメラでないので水没させたことはありませんが・・・
手を滑らせ何回か落としてボディーに凹みが出来て傷だらけなのでネックストラップは必需品だと思います。

OPTIO WPのブラックで中国製を見たことあります。とるこばさんが気にするなら確認した方がいいかも?

NIKONとかもマレーシア製が多いんじゃないかな?
気にする人は気にするでしょうけど同じ値段ならば製作コストが安い分日本製より質が良いんじゃないかと個人的には思ってます?

書込番号:4265370

ナイスクチコミ!0


X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/07/07 12:59(1年以上前)

「正常な使用法」を逸脱する使い方をして壊れたのに「悪」とは・・・
言いがかりに聞こえますねぇ。

中国で作ろうが何処で作ろうがオリンパスの検査基準は通っているので
問題は無いと思いますし
私なら2万円程度のデジカメにそこまで求めませんね。

コニカの「現場監督」でも使ったらどうです?

書込番号:4265391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/08 01:35(1年以上前)

まあみなさんのご指摘もごもっともですが、水没する前に水にちょっとぬらしただけで心配で電池蓋開けたら中濡れてましたよ!これはやばそうだと思い注意してたら水没してましたが。。。まあ僕のは不良品だったのでしょう!
冷静に、ひとつだけ教えてください。動画の画像が以上に暗いですよね。撮る気にも見る気にもなりませんよね。オリンパスは全てこうですか?

書込番号:4266726

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2005/07/08 08:24(1年以上前)

>オリンパスは全てこうですか?

サンプル見ないとよく分からんけれど、
自分のIR-500は日中曇天の屋外と夜間室内の蛍光灯下でフツーに使えますよ。
逆光だとアングル次第で被写体が黒潰れするけど、それは大なり小なり
どのカメラでもある話だし。

書込番号:4266929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/08 13:12(1年以上前)

>とるこばさん
μ-miniとμ-10、ファインピクスF610の比較をしてみました。上のスレからどうぞ。

書込番号:4267218

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ-mini DIGITAL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
持った感じが良くてでつい買ってしまった 7 2018/11/13 8:15:44
縮小専用使えません 2 2007/04/06 17:25:13
ズームボタンの故障(μ-mini) 1 2006/10/12 19:39:30
USBケーブルについて。 5 2005/12/15 12:09:17
15900円 0 2005/11/13 21:48:12
シーンモードについて 3 2005/09/29 13:31:43
コンパクト軽量タイプ 4 2005/09/11 15:40:41
アルバムに何枚か上げました 6 2005/08/16 23:42:06
防水ケースの曇り止めについて・・・ 11 2005/08/08 21:13:39
バッテリー部分のフタが。 6 2006/01/19 15:38:28

「オリンパス > μ-mini DIGITAL」のクチコミを見る(全 601件)

この製品の最安価格を見る

μ-mini DIGITAL
オリンパス

μ-mini DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

μ-mini DIGITALをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング