


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM
皆さんの評価を参考に、昨日購入しました。デジカメ3台目です。
早速試し撮りをしたところ、評判どおりの画質に満足! 室内でのフラッシュなしでの画質も、このクラスとしてはまずまずだと思います。
ところが、CCDの画素が一箇所欠けており、3072×2304のフルサイズで見ると、画素欠け部分がピンク色で目立ちます。
本日オリンパスのサポセンに電話したところ、取扱説明書115ページの「ピクセルマッピング」機能を試してくれとのこと。早速実行し、その後撮影した画像をみると、画素欠けは修復していました。
そこでご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけると助かるのですが、この「ピクセルマッピング」という機能はCCDの画素欠けを根本的に修復するのでしょうか。それとも画素欠け部分を補間などでわからなくしているのでしょうか。
修復したのであまり気にしても仕方ないのですが、せっかくいいカメラにめぐり合えただけに、少し気になるので・・・
書込番号:4472844
0点

ピクセルマッピングはその不良画素の映像を周辺画素で補完する技術です、
何百万ある画素の一個も不良でないCCDだけ使っていたらデジカメは作れないので、
どこのメーカーでも通常は出荷時に行っています、
書込番号:4472917
0点

バンツさん、ご回答ありがとうございました。すっきりしました。
今日は天気もよく、いろいろと試し撮りをして楽しんでいました。ピクセルマッピング実施後の画像は違和感なく補完されています。
ちなみに6年前の機種であるオリンパスC-2000を、部屋を暗くして不良画素テストしたところ、5箇所ありました。まあ、かなり酷使して撮影枚数はおそらく10,000枚を超えていると思いますので、こんなもんですかね。さすがに古い機種なのでピクセルマッピングのような機能はないようです。
それにしてもこのC-70、いいカメラですね。派手過ぎないフイルム的な自然な発色に満足しています。一部で評判のよくないデザインや質感についても、私は大変気に入ってます。
書込番号:4473898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA C-70 ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/04/30 18:23:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 18:58:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/28 20:34:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/22 23:25:07 |
![]() ![]() |
17 | 2010/12/03 13:39:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/09 23:55:13 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 16:06:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/20 22:53:12 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/02 19:54:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/31 21:06:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





