


デジタルカメラ > オリンパス > i:robe IR-300
IR-300とハードディスクストレージ、デジタルフォトプリンタを所有しています。
カメラ本体の出来もさることながら、パソコンを介さず、超ミニラボ的に使えるところが面白いと感じています。
オリンパスらしいとてもユニークなコンセプトだと思うのですが、i:robeシリーズの復活はあり得ないのでしょうか?
最近のデジカメ開発は各社皆同じ方向を向いているようで少し寂しい気がします。
書込番号:6676230
0点

確かにユニークで使い方によってはとても便利だと感じました。
ただ…それも売れないコトには後継機が無いのも仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:6676334
0点

オリンパスはPCを使いこなせない人たちも取り込むつもりだったのかも知れませんね。
そうならば、画像合成など無くても良かったんですけどね〜。
PC苦手⇒ご老体⇒デジカメのモニタ画面が見にくい⇒銀塩で満足!、かな?
実はうちの実家でも使ってもらおうと思ったのですが、上記理由でダメでした(笑)。
いっそシンプル機能でストレージにそこそこ大きいモニタを付け、「らくらくホン」ならぬ「らくらくカメラ」のほうがコンセプトとしては明快かも。
結局「誰もがこれだけで全て出来る」はワープロと同じ運命なんですよね。
書込番号:6676566
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > i:robe IR-300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/11/13 22:17:39 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/28 10:33:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/27 10:12:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/04 12:43:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/25 1:09:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/19 11:07:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 10:04:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/23 0:43:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/24 23:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/26 14:36:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





