『高速連射ができないです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:630枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-510UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-510UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-510UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-510UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-510UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-510UZのオークション

CAMEDIA SP-510UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • CAMEDIA SP-510UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-510UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-510UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-510UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-510UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-510UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-510UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-510UZのオークション

『高速連射ができないです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-510UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-510UZを新規書き込みCAMEDIA SP-510UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速連射ができないです。

2007/01/08 12:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ

クチコミ投稿数:47件

連続質問申し訳ありません。

昨日買ったばかりなんですが、
「高速連写」ができないんです。

オリンパスは初めてです。

2枚ぐらい撮影したらすぐ止まって
しまいます。緑色の枚数を示す数字が
減らないんです。

シャッター速度や、絞り値に条件が
あるんでしょうか?ピクチャーカードが
Type Hじゃないとできないとか?

普通の「連射」は問題なくできます。
ちゃんと緑色の数字が減っていきます。

書込番号:5856525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/01/08 12:34(1年以上前)

今、サポートセンターに問い合わせました。自己解決
してすいません。

そうすると、故障でもなんでもなくて、高速連写は、
1秒間に2枚しかとれなくて、また撮りたかったら、
いったんシャッターボタンから指を離して、それから、
再度押さなければならないそうです。

取説には、なんにも書いてないですが、これぐらいは
書いて欲しいですね。(書いてあったらすいません。)

関係ない話ですが、昨日も、買ったばかりで電池を入れて、
細かい画質設定をした後に、一旦電源をオフにして、再び
電源をオンにしたら、画質設定が違うものになってました。

それでサポセンに問い合わせたら、初めて買った時は電池を
入れて、丸1日経たないと、内蔵電池が充電できず、そう
いうことになるそうです。

これも、取説に書いておいて欲しいです。まだまだ取説に
書いてない事がたくさんありそうな気がしました。

書込番号:5856621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/08 12:42(1年以上前)

仕様書に書いています。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/sp510uz/spec/
高速連写 1.65コマ/秒 2枚

書込番号:5856657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/01/08 12:56(1年以上前)

ネット上の仕様書にはあるんですが、付属の取扱説明書には
書かれてないですよね。

それに、高速連写の書かれてある取説の33ページにも

「シャッターボタンを押している間、静止画を連続して撮影
 します。シャッターボタンから指をはなすと連写が止まり
 ます。」

と書かれてあって、高速連写の場合は2枚しか撮れず、それ以上
高速連写で撮りたかったら一旦指を離して、再びシャッター
ボタンを押して下さいとか、書かれてないですよね。

それが、ちょっと気になりました。

書込番号:5856702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/08 13:07(1年以上前)

なんちゅう取り説や・・・・・・

ユーザーを馬鹿にしている、というよりも取り説を書いた担当者がバカ、としか言いようがない。

書込番号:5856746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-510UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-510UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-510UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

CAMEDIA SP-510UZをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング