『比較』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA FE-180の価格比較
  • CAMEDIA FE-180の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-180の買取価格
  • CAMEDIA FE-180のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-180のレビュー
  • CAMEDIA FE-180のクチコミ
  • CAMEDIA FE-180の画像・動画
  • CAMEDIA FE-180のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-180のオークション

CAMEDIA FE-180オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • CAMEDIA FE-180の価格比較
  • CAMEDIA FE-180の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-180の買取価格
  • CAMEDIA FE-180のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-180のレビュー
  • CAMEDIA FE-180のクチコミ
  • CAMEDIA FE-180の画像・動画
  • CAMEDIA FE-180のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-180のオークション

『比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA FE-180」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-180を新規書き込みCAMEDIA FE-180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

比較

2006/12/03 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-180

クチコミ投稿数:3件

<ニコン>
COOLPIX L6 とどちらのほうが接近してとるとき。ぼやけずに撮れるのですか?カメラのことはあまり分かりません、主にオークションとか旅行の時につかいます。近所の電気屋さんで殆ど同じくらいの値段で店員さんの話ではスーパーマクロってのがあるのでFE180のほうが良いといっておられましたが、・・・迷っています。

書込番号:5711916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 02:07(1年以上前)

最接近距離だけで考えると
FE-180 →5cm
L6 →10cm
なのでFE-180の方が良いですね。

書込番号:5712479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/12/04 17:47(1年以上前)

Sound Mastarさん返信ありがとうございました。
早速購入しました。奈良県のとあるジョーシンで15500円+5年保証代5%で購入しました。現金ポイントなし。ちなみにヤマダでも現金ポイントなしで同じ値段でした。
商品は取り寄せですが今からわくわくしています。(^_^)
値段も安く保証も5年つけてとっても満足です。またジョーシン電気で買います。

あともうひとつ疑問なのですが、XDピクチャーカードはどんな種類のやつでもいいのですか?(^_^;)

書込番号:5714132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 00:33(1年以上前)

購入できて良かったですね。
ネットの最安だと送料や代引き手数料がかさんでしまうから
十分いい価格で購入できたんじゃないでしょうか。
いざと言う時のサポートも安心ですしね。
使用してからの感想もぜひ書いてくださいね。

さてxDピクチャーカードですがStandardとTypeMとTypeHの3タイプがあります。
Standard→M→Hの順に転送速度等が良くなるのですが不思議な事にHが一番安いです。
FE-180はすべてのタイプ対応していて256MBから2GBまでサポートされてます。

お勧めはOlympus純正のTypeHの512MB〜1GB位でしょうね。
今のところ512MBが約\3,000〜、1GBが約\4,500〜です。
どの容量でどれだけ撮れるか↓で確認して自分が必要な容量を買うといいですよ。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/fe180/spec/index.html
出来れば充電池もそろえておくと便利です。
電池のお勧めはサンヨーのエネループ。

書込番号:5716211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 00:37(1年以上前)

あっ、顔がフツーになってた。

書き忘れてましたがOlympus純正xDカードで箱にSandiskって書いてある事があるけど気にしなくて大丈夫です。

書込番号:5716232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/12/05 23:52(1年以上前)

Sound Mastarさん (^。^)いろいろありがとうございます。昨日購入して1wかかるといわれたとこなのに、まだかなまだかな!で夜もねられません!!パソコンにもデジカメにも初心者ですが、がんばって使いこなしてみます。

書込番号:5719825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 00:16(1年以上前)

いちおう僕は
パソコン→自作派
カメラ→デジカメ5台フィルム機5台、一眼レフフルマニュアル派。
(だけど趣味はピアノ)です。
少しはお力になれたかな…
早くカメラ来るといいですね。
早く寝ると明日がすぐ来ますよ。

がんばってくださいね!!

書込番号:5719999

ナイスクチコミ!1


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/06 11:54(1年以上前)

こんにちは。

>出来れば充電池もそろえておくと便利です。
>電池のお勧めはサンヨーのエネループ。

ですが、すでにエネループが付属していますので、予備を買い足すだけで良いです。

書込番号:5721158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 12:06(1年以上前)

>Delta Kさん

でしたでした…
失敬。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:5721192

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA FE-180」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画の仕様が満足 2 2007/08/09 10:30:08
9,980円+ポイント付! 0 2007/03/24 15:01:43
FE-180の半押しについて 1 2007/02/02 16:56:22
購入後、2週間で液晶画面が破損→有償修理です(-"-) 17 2007/04/05 12:10:33
設定について 2 2007/01/14 10:58:02
あけおめ〜 3 2007/01/18 9:55:31
動画時の音声について 4 2007/01/07 21:24:08
CCD画素欠けが・・・ 5 2006/12/28 19:43:01
レンズの内側にごみらしきものが・・・ 7 2006/12/31 18:31:10
FE-180を購入しました。 0 2006/12/20 1:05:10

「オリンパス > CAMEDIA FE-180」のクチコミを見る(全 166件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA FE-180
オリンパス

CAMEDIA FE-180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

CAMEDIA FE-180をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング