


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-200
購入して約2ヵ月が経ちました。
始めの数回は不具合もなかったんですが、
そのうちいろいろな不具合が出てきて使い心地が非常に悪いのです。
・撮影中にバッテリーが切れると、レンズが出たままの状態で動かなくなる。
今までのデジカメは、バッテリーが切れたら勝手に閉じたんですけど・・・
・ズームがカメラと再生の両方でまったく作動しない。
購入して間もないときは作動したんですけど・・・
・撮ったデータを見ようと再生ボタンを押しても再生されず、モードのダイアルを回すとようやく再生される、ということがしばしばある。
また、広角は気に入ってるんですけど、HQで撮ってるのに5年前に買った300万画素のカメラの方がキレイに撮れるので、この点は非常にガッカリです。
口コミを見て購入に至ったのですが、あまりこういった例を見ないので不良品でしょうかね?
不具合ばかりでヒヤヒヤしながら使ってます。
アップデートの事が書かれていましたが、それをしたらメーカーに修理に出すとき何か言われないかと心配なんですが大丈夫でしょうか。
ちなみにカメラを落としたり衝撃を与えた事などはありませんでした。
書込番号:6191539
0点

もしかしてアップデートされていないのでしょうか?
公式に公開されたアップデートは是非しておくべきでメーカーもそれを推薦しています。
表だっては書かれていない不具合もアップデートで直ることもありますし。
書込番号:6192103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA FE-200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/11/08 10:40:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/19 22:37:07 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/16 17:13:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/15 23:48:35 |
![]() ![]() |
7 | 2007/07/18 12:32:08 |
![]() ![]() |
19 | 2007/07/02 20:29:33 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/21 0:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 22:42:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/05 0:18:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/03 11:31:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





