『シャッターを押してから表示されるまでの時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:710万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 CAMEDIA FE-240のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA FE-240の価格比較
  • CAMEDIA FE-240の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-240の買取価格
  • CAMEDIA FE-240のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-240のレビュー
  • CAMEDIA FE-240のクチコミ
  • CAMEDIA FE-240の画像・動画
  • CAMEDIA FE-240のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-240のオークション

CAMEDIA FE-240オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月上旬

  • CAMEDIA FE-240の価格比較
  • CAMEDIA FE-240の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-240の買取価格
  • CAMEDIA FE-240のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-240のレビュー
  • CAMEDIA FE-240のクチコミ
  • CAMEDIA FE-240の画像・動画
  • CAMEDIA FE-240のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-240のオークション

『シャッターを押してから表示されるまでの時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA FE-240」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-240を新規書き込みCAMEDIA FE-240をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-240

スレ主 sssobabaさん
クチコミ投稿数:5件

シャッターボタンを押してすぐに画像が表れません。
3秒近くかかっています。
もっと短くすることはできないのでしょうか?

書込番号:6752015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/14 01:47(1年以上前)

撮った写真のプレビュー表示の事ですか?。
それとも、次の撮影ができるまでが長いと言う事ですか?。

夜にフラッシュONで試して見られたのなら、次の撮影に備えてフラッシュへの充電時間ではないでしょうか?。
夜にフラッシュOFFで試して見られたのなら、ノイズリダクション処理の時間と思います。
xDカードでは無く、内蔵メモリーで試されたのでしたら、書き込みが遅いためだと思います。

書込番号:6752319

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/14 09:18(1年以上前)

店頭の展示品では、通常はxDメモリーカードは入ってないので、内蔵メモリーに記録することになります。

この場合、花とオジさん も言われていますが、大変遅いです。

書込番号:6752781

ナイスクチコミ!1


スレ主 sssobabaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/14 11:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。

FE-240を半年ほど使用しています。
xDピクチャーカードはMXD1GH3 8HKD60PA 701 KOREA BY SAMSUNG

次の撮影ができるまでが長いと言う事です。
シャッターを押す→ランプ点滅(2〜3秒)→次の撮影。。。
夜のフラッシュ撮影はもちろんのこと昼のフラッシュ無しも時間がかかります。
このカメラの性質?と理解すべきなのですね?
それだとどうしようもないですね。
他のデジカメに比べてかなり時間がかかるのでなんとかなるかと思ったのですが残念。

書込番号:6752974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/14 11:42(1年以上前)

明るい戸外などなら、フラッシュの設定を発光禁止にしておけば多少改善されると思います。
後でオートに戻すのを忘れないように・・・。

書込番号:6753067

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssobabaさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/14 12:14(1年以上前)

了解しました。
すっと疑問に思っていたので思い切って質問してみて納得しました。
このカメラと気長に付き合おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6753144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA FE-240」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動後・・・ 2 2007/11/18 11:27:17
ヤマダ電機横須賀店にて 0 2007/09/24 10:26:34
シャッターを押してから表示されるまでの時間 5 2007/09/14 12:14:07
屋内撮影 3 2007/07/28 8:43:23
どなたか教えてください 7 2007/07/15 17:15:24
残念・・・ 4 2007/07/08 2:13:00
デジカメ初心者です。☆ 3 2007/05/15 20:47:53
「CAMEDIA FE-240」サンプル画像スレッド 0 2007/04/26 17:54:11
撮影後の再生画面が直ぐ消える 3 2007/07/14 7:47:59
専用電池について 3 2007/04/07 22:39:24

「オリンパス > CAMEDIA FE-240」のクチコミを見る(全 50件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA FE-240
オリンパス

CAMEDIA FE-240

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月上旬

CAMEDIA FE-240をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング