『ふたご座流星群』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『ふたご座流星群』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ふたご座流星群

2007/12/14 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

今年は条件がよいという話をニュースで見まして、
撮ってみようかと思ったのですが、撮影条件が良く判りません。
適当にいじくっているうちに以下に落ち着きました。
マニュアルモード、絞り開放、露光15秒、ISO400.
フォーカスは以前この板でハリーさんが紹介していた方法で
無限遠を設定。インターバル撮影で1分間隔、99回設定。

インターバル撮影機能のおかげで、自分は家の中でぬくぬく
できてありがたいです。しかし、この条件で本当によいのかという
不安が・・・。もしどなたかもっと良い方法を御存知でしたら
教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7115001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件 panoramaheadの蔵 

2007/12/16 09:55(1年以上前)

当機種
当機種

一昨日は雲で見えず。昨日は良く晴れましたが、周囲が明るすぎるのか
見えませんでした。残念です。気温計は0℃を下回っていましたが
長時間のインターバル撮影でも作動は全く問題ありませんでした。
インターバル撮影では連写撮影時と同じく、画像が一まとめにされ、プレビュー
でパラパラ漫画のごとく連続再生できます。雲の流れや星の動きが
はっきり確認でき見ごたえあり。560UZユーザーは試す価値があると思います。

それらしいのが薄く筋状に写っている写真とバルブ撮影で遊んだ画像を
アップします。露光60秒。しょうもない画像で申し訳ないです。

書込番号:7120782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング