『本日、購入しました(大阪)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

CAMEDIA SP-560UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月20日

  • CAMEDIA SP-560UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-560UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-560UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-560UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-560UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-560UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-560UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-560UZのオークション

『本日、購入しました(大阪)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-560UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-560UZを新規書き込みCAMEDIA SP-560UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました(大阪)

2008/02/28 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ

クチコミ投稿数:43件

本日、カメラのキタムラ(大阪・寝屋川店)で取寄せ購入してきました。

価格は
SP-560UZ    29,800円
TCON-17    11,340円
CLA-10      3,400円
液晶フイルム      630円(550UZ専用ですが・・・)
5年保証        274円
合計        45,444円

上記から壊れたカメラ下取り -1,000円 でした。

IXY600 からの買い増しです。

xDカードなのが非常に難点ですが、富士のS8000fd、パナのDMC-FZ18よりも
デザイン・質感が良かったのとテレコンが付けれる上に安かったのでこちらの機種を選択しました。
FZ18はテレコン付けれるし望遠時のAFは良さそうなのですが、ワイド側が28mm〜なのと
色合いが独特ということで候補から外しました。
パナの新機種のFX35(25mm超広角)は良さそうですが・・・

今回他に
xDカード(オリンパス タイプM 2GB)3,810円(キタムラでは4,000円)
エネループ N-MR58TGS(リフレシュ機能付き急速充電器)4,200円
ADR-PCMLT2(サンワサプライ マルチアダプタセット)3,000円
Photo Fine Player P-3000(エプソン)48,700円 (まだまだ高いけど・・・)
をラディカルベースにて購入。

今回、E-510 ダブルズームキット(28mm〜300mm) の購入を当初考えていたのですが
これだけのレンズ幅(27mm〜826mm)をそろえるのは予算的にも持ち運ぶのにも無理があるで見送りました。
一眼デジの進化も激しいので買い時が難しい。

極小CCDのコンパクトデジカメですが、将来的には一眼デジのサブ機にもなるし
お手軽に旅行のお供になるので良い買い物だったと思います。
3/5〜旅行に行ってきますので活躍してくれそうです。

最後に、購入にあたりこちらの掲示板に書き込み頂いた皆様の情報が大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7458045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/28 03:47(1年以上前)

ADR-PCMLT2のxDカードTypeM/Hへの対応は1GBまでになってるけど大丈夫?
http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cardreader/

書込番号:7458227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/28 19:06(1年以上前)

Hippo-crates さん ご指摘頂きありがとうございます。

>ADR-PCMLT2のxDカードTypeM/Hへの対応は1GBまでになってるけど大丈夫?

うっかりしていて完全に見落としていました。
しかし、HPから説明書(PDF)を開いて読むと、xDカードTypeM 256〜2GB まで対応と記載があり
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/search.asp?search_f=True&sku=ADR-PCMLT2

サンワサプライにどちらが正しいのかメールで問い合わせると

大変申し訳ございませんが、ADR-PCMLT2の対応メディアについては、
xDカード(TypeM)は製品パッケージや下記の製品紹介ページに
記載されている1GBが正しい表示になります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-PCMLT2

と返答がありました・・・

しかし・・・説明書で2GB対応していると明記しているのに、
対応していなければ問題にならないのかな?

まだ、手元にラディカルベースで注文した商品がないので
入手したら検証してみます。

書込番号:7460589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/29 23:07(1年以上前)

ADR-PCMLT2 と xDカード(オリンパス タイプM 2GB)M-XD2GMA
手元に届いたので検証(100MBのJPEGデータをPCからフォトストレージにコピー)した結果
無事に動作確認できました。
とりあえずほっとしました。

書込番号:7466455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA SP-560UZ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-560UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-560UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月20日

CAMEDIA SP-560UZをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング