CAMEDIA SP-570UZ
[CAMEDIA SP-570UZ] 光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能搭載の高倍率対応デジカメ(1000万画素)



デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ
わたくしはサッカー観戦が好きでよく観に行っております。そこでカメラを買いたいなと思いいろいろ探したところこのカメラにたどり着きました。このカメラはスポーツを撮るのには最適なカメラでしょうか?また、他にオススメがあったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:7519727
0点

SP-550を持っています。
AFの合いにくさは、シーンモードで、風景を選び、
AFをスポットにすれば、ピントの合う速度は格段に
早くなります。
ただし、暗くなると、合いにくくなります。
SP-570は、どの程度改良出来ているか不明です。
その他の機種で言えば、AFの早いのはFZ18でしょう。
好みですね。
書込番号:7519813
1点

こんばんは。
>このカメラはスポーツを撮るのには最適なカメラでしょうか?
最適か?と言われると、(一眼レフを含めた場合は)少し”?”でもありますが、コンデジの中では、適した部類にはいると思います。
ご覧になるサッカーとは、Jリーグなどのプロサッカー(ナイトゲームもある)でしょうか?
アマチュアの草サッカー(昼間がほとんど)でしょうか?
ナイトゲームだと、昼間のゲームと比べ、どうしても暗くなります。
私も、アクアのよっちゃんさん と同じく、SP-550UZを持っていますが、暗いところ、コントラストの低いところでは、AFが迷います。
SP-570UZも同様ではないでしょうか?
明るく、コントラストのあるところでは、不具合は感じませんが…。
総合的に考えて、現行機種では最もズーム範囲が広く、サイズ・重量が許容範囲なら、スポーツ撮影用として、適していると思います。
私の場合、SP-550UZがあるため、買い替えはしませんが、気になる存在のカメラです。
書込番号:7520325
0点

☆アル☆さん、こんばんは。
私は動体撮影能力の高いFZシリーズを使って、いろいろなスポーツを撮影しています。
私のアルバムの59〜61ページに、FZ8で撮影した
日本フットボールリーグの写真が27枚あります。
ボールを奪い合って選手が交錯する瞬間、ボールがゴールに飛び込む瞬間
ドリブルしながら全力疾走している選手など、動きの速い瞬間を狙って撮影していますので
良かったら、サッカー撮影の参考にのぞいて見てください。
27枚全てTCON-17を付け、734mmテレ端でワンショット撮影しています。
サッカーのように選手が激しく不規則に動き回るスポーツの撮影では
動いている選手に素早くピントを合わせることができるAF性能の高さ
選手の一瞬の動きを捉えるシャッターレスポンスの良さ
1枚撮影したあと、すぐに次のシャッターチャンスの狙える速写性能の高さなど
カメラ自体に高い性能が要求されます。
ナイトゲームの撮影なら、高感度ノイズの少ないデジタル1眼に
F2.8クラスの明るい望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが、
日中の撮影なら動体撮影能力の高さに望遠撮影能力が向上したFZ18もおすすめですよ。
ぜひカメラ店の店頭で実機を操作してみてください。
書込番号:7520693
0点

返事遅くなりましたが回答してくださったみなさんありがとうございました。わたくしはJリーグをよく観に行きます。isiuraさんの撮ったアルバム見てみました!試合中の写真なんですよね。すごくよく撮れてるのでますますカメラが欲しくなりました!週末にでも電気屋行って見てきます。
書込番号:7524045
0点

☆アル☆さん
isiuraさんは動体撮影のうまい方なので
同じ写真が撮れると思ったらいけません。
ほんとうにうまいと思います。
書込番号:7524558
0点

考えが甘かったようですね。機能がよければいい写真が撮れるってわけではないのですね。初心者なわたくしなのでどんなカメラを買おうかすごく迷ってしまいます…。
書込番号:7524639
0点

そんなに難しくないと思いますよ。
コンデジは被写界深度(ピントがあって見える範囲)が深いので連写で撮って後からセレクトすればいいんじゃないかな。
PC環境があればスポーツ撮影に関してはこちらが参考になると思います。基本的な撮影のコツが実例をふまえてわかりやすく紹介されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0704/12/news006.html
カメラはそれぞれ特徴があるわけで、例えばSP570は1,000万画素、520mm相当ですからもっとも選手が大きく撮れます。あとは連写ですね。
個人的に他で面白いと思うのがキヤノンのPowerShotS5IS。
動画撮影中もズームが使えるので、例えばフィールド全体から始まり選手にズームアップといった感じの動画が撮れます。案外とデジカメの動画もばかにできないんですよ。
あと、例えば選手が自分の近くを通ったとしても普通は人垣で撮影は不可能でしょうが、液晶が回転するので、液晶を下向きにして手を高く伸ばして撮影なんてこともできます。
書込番号:7524848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA SP-570UZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/11 20:49:18 |
![]() ![]() |
11 | 2010/08/16 5:28:11 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/06 20:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/10 15:23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 10:04:29 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/06 13:46:08 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/19 20:21:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/24 20:51:10 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/08 22:15:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/23 1:32:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





