『F値の変化について』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

CAMEDIA SP-565UZ

光学20倍ズームレンズ/CCDシフト式手ブレ補正機能/顔認識機能/野鳥モードを備えた高倍率対応デジカメ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:410枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 CAMEDIA SP-565UZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA SP-565UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-565UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-565UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-565UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-565UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-565UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-565UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-565UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-565UZのオークション

CAMEDIA SP-565UZオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • CAMEDIA SP-565UZの価格比較
  • CAMEDIA SP-565UZの中古価格比較
  • CAMEDIA SP-565UZの買取価格
  • CAMEDIA SP-565UZのスペック・仕様
  • CAMEDIA SP-565UZのレビュー
  • CAMEDIA SP-565UZのクチコミ
  • CAMEDIA SP-565UZの画像・動画
  • CAMEDIA SP-565UZのピックアップリスト
  • CAMEDIA SP-565UZのオークション

『F値の変化について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA SP-565UZ」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA SP-565UZを新規書き込みCAMEDIA SP-565UZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F値の変化について

2009/01/27 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-565UZ

高倍率ズームの機種でいつも思うのですが、焦点距離の変化に伴うF値の変化はどんな感じなのでしょうか?

この機種だと、2.8〜4.5で変化自体も一絞り半程度ですが、たとえば135mm付近での開放F値はいくつくらいでしょうか?
初期のUZシリーズは、わりとwide側でも最大tele時のF値に近かった印象があるものですから。

書込番号:8999632

ナイスクチコミ!0


返信する
Attestorさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 09:21(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp565uz/spec/index.html
に記載のメーカー仕様は、

[開放F値 F2.8(W)〜F4.7〜F4.5(T)] になっています。

推定ですが、W端のF2.8から 急増して、換算135mm付近では約F4.3見当になり、大略400mm付近でMax値のF4.7に、それから 一旦下がった後再度増加してT端のF4.5になるのでは?。
正確には店頭現品で操作実測されれば良いでしょう。

書込番号:9001926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。

しっかり公式ページに載っていたんですね、お恥ずかしい><
f2.8から立ち上がって、やはり常用域が少し暗い感じになりそうですね。
後は実機で確認してみます。

書込番号:9004488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA SP-565UZ
オリンパス

CAMEDIA SP-565UZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

CAMEDIA SP-565UZをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング