




質問ですが、まだ発売されていないのに口コミ評価や製品評価は、どのようにして皆さん書かれているのでしょうか。私も是非、旅行用にとパナLC33の購入を考えているところですが、あるカメラ販売店で、デジカメはカメラ専門製造会社(例えばキャノンとかペンタックスとかオリンパス等)のデジカメが全体的にいいと聞きましたが本当でしょうか。この2点についてよろしくお願いします。
書込番号:1574226
0点


2003/05/13 21:04(1年以上前)
たしかにそういう一面もありますが、実際はそれほど当てはまりません。
LC-33の前の機種のLC-5やLC-20は、ある意味カメラメーカー以上に無骨で
真面目で、カメラらしいデジカメでした。
その機種や、その時のメーカーのスピリットが一番大事です。
それを読み取るには、いろんなサンプルを見て何が正しいのかを見つめる事です。
書込番号:1574484
0点


2003/05/13 21:13(1年以上前)
大手カメラメーカーだってデジカメの製造は電機メーカーに委託している場合もあります。
「デジカメを買うのならカメラメーカーに限る」
って言う人は確かにいるでしょうが、メーカーに拘らない方が良いですよ。
書込番号:1574509
0点


2003/05/14 09:18(1年以上前)
口コミ評価・製品評価の項目は、真面目に(?)考慮して
記している人もいれば、なんとなく適当に記している人もいるように
思います。悪意・冷やかし目的で書き込む人もいるようですね。
デジカメはカメラメーカー製が良いか という話ですが
必ずしも、そうとは限らないと思います。
デジカメを構成する部品類は、CCDはパナソニックかソニー、
レンズはキャノン等の光学機器メーカ・レンズ専業メーカー・自社製造の
何れかで調達、組み立てはサンヨーに委託 というケースが
一般的だったりします。
その意味では、パナソニックはCCDからレンズまで
自社生産しているので、自らの意図に沿うデジカメを作りやすい
環境にあるかもしれませんね。
実際、昨年モデルからのパナソニック・ブランドのデジカメは
魅力的な製品が多いように思います。
カメラメーカーのブランドを戴くデジカメでも
出来の良いモデル、悪いモデルは存在するので
メーカー名に惑わされず、吟味されることをお勧めします。
書込番号:1575844
0点



2003/05/15 08:12(1年以上前)
参考になるご意見をいろいろいただきありがとうございました。デジカメの購入に関しては、自分の眼でよく確かめ、納得のいくものを購入したいと思います。
書込番号:1578477
0点


「パナソニック > DMC-LC33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/27 17:52:00 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/09 2:08:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/18 11:38:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 8:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/17 22:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/17 18:34:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/10 0:12:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 8:47:12 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/12 12:45:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/19 14:25:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





