




はじめまして。
1か月ほど、悩みに悩み、今日FZ2を購入しました。私もS5000と最後までどっちつかずで、ほとんどS5000に決めかかってましたが、やはり手ぶれ補正を最重要視し、決定しました。
ちなみに256SD込みで49800円の条件でしたが、256SDが欠品してたために、予備バッテリー込みで39800円で即決いたしました。
FZ1の2つの板とS5000の板を毎日読ませてもらって、isiuraさんの熱いご意見に動かされました^^
デジカメは131万画素からの買い替えで、もっぱら銀塩1眼レフの300mmで、子どもの野球を中心に撮ってましたが、メイン機種をFZ2へ今後はしていくつもりです。
1眼レフも使いこなしてなくて、絞り優先、シャッター優先まで意識して使えてなかったので、このFZ2は使いこんで、良い写真をとりたいと思います。
しばらくはユーザーの皆様にいろいろ聞くことがあるかもしれませんが、なにとぞ、よろしくお願いします。
テレコンはS5000用のTL−FX9Bを予約しました。沼の住民に仲間入りさせてくださいm(__)m
書込番号:1940065
0点

VHARRYさん、おはようございます。
バッテリー込みで39800円とは、羨ましいですね(笑)。
私が2月にFZ1を買ったときは49000円でしたよ。
今まで一眼レフをお使いなら、FZ2もすぐに使いこなせると思います。
私のアルバムの10ページの高校野球の写真はFX9を付けて
高速連写で7枚撮影した中から1枚抜粋したものです。
7枚連写すると投手の投球動作も分解写真のように撮ることが出来ます。
630mmの超望遠撮影では、ずいぶん手ぶれ補正機能に助けられています(笑)。
野球の撮影にはレスポンスのいいFZ2はピッタリだと思いますので
お子さんの活躍ぶりをバッチリ撮ってあげてくださいね。
書込番号:1940954
0点


2003/09/14 21:00(1年以上前)
>VHARRY さん
銀塩1眼を使っておられたのなら、420mmは夢ですよね!その夢を簡単に実現してくれるのがFZ2だと思います。FX9も素晴らしいテレコンですが、TCON17も良いですよ!沼にどっぷりと使ってください!
書込番号:1942837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





