『圧縮率?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

『圧縮率?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

圧縮率?

2004/03/07 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 tomishinさん

こんにちは。
FZ2を買ってから、ますます撮影にはまってます。
先日たくさん撮る必要があった為、圧縮率を「低」にして
撮影しました。 たいへんきれいに写っておりました。
そこで圧縮率の違いでどのくらい画質に差があるのか
同じ被写体で撮り比べてみましたが、はっきり言って
私にはほとんど同じに見えます。
(微妙にコントラストが違う様ですが・・)

これからは低圧縮で撮ろうと思っておりますが
みなさんはどうされていますか?

書込番号:2555794

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tomishinさん

2004/03/07 12:02(1年以上前)

ごめんなさい。
読み返してみたら
圧縮率の高・低が間違っておりました。
圧縮率を「低」に・・→ 圧縮率を「高」

書込番号:2555831

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/03/07 12:03(1年以上前)

サイズは、下げる事により画質劣化に繋がりますが、
圧縮率は、肉眼では正直分からない程度だと感じてます。

ファイン、ノーマル、エコノミーとあった場合は、
エコノミーで充分ではないでしょうか。
(FZ2ではないですが、私は常時エコノミーに設定してます)

特に、PCでの閲覧やL版印刷程度であれば、
その違いに明確なものは感じられないかと…

書込番号:2555837

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/03/07 12:06(1年以上前)

SDの容量にゆとりがあればファインを使ったほうがいいと思います。

以前は、自分の目に自信が無かったのでファインを使っていました、
(後で後悔したく無かったから)
でも一つのスレをきっかけにスタンダードを使うようになりました。
↓これ
FZ10掲示板 : [2259279]画質のファインとスタンダードの違い

私は拡大して解る僅かの差より撮影枚数の多さを選択しました ・・・ f(^_^;
(最近は撮影枚数にゆとりがあっても最高画素スタンダードのままだけど)

丁度今、FZ10に上記のレスを書いたので、全く同じ内容だけど ・・・ m(_ _)m

書込番号:2555848

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/03/07 12:08(1年以上前)

被写体によって変わってくるかもしれないですね。

細かい模様が並んでいるものとか、単一色とか、
あとは、目立ちやすい色(アルゴリズムの問題?)があると思う。

前になにやら議論してたスレがあったけど...

書込番号:2555859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/07 12:10(1年以上前)

画像を等倍(オリジナルサイズ)で見て、差を感じなければ高圧縮でも良い
のではないでしょうか?
できればA4程度で印刷してみるのが解りやすいと思います。

書込番号:2555864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/07 12:10(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0008.html
オリンパスのHPですが、ナショナルとは関係ないと言うことはないので、
参考になると思います。

書込番号:2555866

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomishinさん

2004/03/07 13:05(1年以上前)

いきなりたくさんのレスを頂き驚いております。

やはり差はほとんど分かりませんよネ。
私が鈍感なだけか・・と思っておりましたが
ちょっと安心しました。
これからは特別な場合以外は高圧縮で
撮ろうと思います。
(撮影枚数が倍!!)

たいへん参考になりました。
みなさん どうもありがとうございました。
この掲示板は最高ですね!

書込番号:2556055

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/03/07 14:28(1年以上前)

皆さんA4版とか、結構大きく印刷されるんですね。枚数たくさん撮ったらフォトペーパー代とか交換インキ代ですっごくかかるでしょうに・・・ 僕は普通VIXのインデックス印刷で、たまにしか大きくは印刷しません。ということで、記録画素数は最大ですが圧縮率は「高」にしてます。

書込番号:2556363

ナイスクチコミ!0


Dollyさん

2004/03/10 18:26(1年以上前)

青空を写してみて下さい。圧縮率が高いと、色が変わるところで
ギザギザができます。私自身はサイズは小さくても圧縮率を低く
して撮っています。KODAC 3800, Minolta Dimage Xt, 7iでは
圧縮率を高めると目立ちました。なぜかFZ2では目立ちませんが…。

書込番号:2569124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FZ2で撮る京都嵐山と広沢池 4 2019/11/27 19:57:04
まだつかってますよ! 9 2016/08/17 7:37:28
FZ2で動画撮影の練習 0 2009/05/03 4:01:57
占めて17,500円 0 2008/07/22 13:59:07
バッテリー膨張 10 2008/10/16 23:34:48
もうこの機種は見かけなくなりました 16 2008/01/19 22:12:22
テレコンDCR-1540について。 2 2005/09/26 17:16:53
いまさらながらC−AF 4 2005/05/11 20:08:24
ワイド端に影がでます。 7 2005/08/31 11:33:10
テレコンレンズの比較 4 2005/04/13 17:38:53

「パナソニック > DMC-FZ2」のクチコミを見る(全 5391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング