『花火撮影について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

『花火撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

花火撮影について

2004/07/20 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 花火太郎さん

2週間ほど前、こちらの掲示板を参考にFZ-2のユーザーになった物です。よろしくお願い致します。
突然ですが、FZ-2で花火撮影は可能でしょうか?
撮影時のモード設定など教えていただければ幸いです。
また、撮影時にはレリーズが必要かと思うのですが、エツミのレリーズ固定用のマジックテープで固定するタイプを使用されている方いらっしゃいましたら、使用状況のレポートを教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:3051837

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/20 16:48(1年以上前)

三脚あれば大丈夫ですhttp://panasonic.jp/dc/popup/photograph/part4/lesson02.html

書込番号:3051903

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/20 16:50(1年以上前)

夜空に咲く花火を撮るには
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/107379/

書込番号:3051911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/07/20 17:19(1年以上前)

本日発売のカメラ雑誌「デジタルCAPA」(学研)に花火撮影テクニック&レタッチ
方法の記事が載っていますよ。
(現時点で先月号の紹介のままですが・・・http://www.clubcapa.net/dcapa/

月刊デジタルフォト(ソフトバンクPB)にも花火記事あり。こちらは花火の種類の
説明あり。記事は4Pほどなので、立ち読みでもいけます(苦笑)
http://www.sbpnet.jp/digitalphoto/

書込番号:3051974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/20 19:51(1年以上前)

エツミのE-398は取り付けると、ズームレバーが使えなくなります。
私も購入しましたが使っていません。
三脚を使って、シャッターをそっと押せば、大丈夫と思います。

書込番号:3052359

ナイスクチコミ!0


スレ主 花火太郎さん

2004/07/21 10:04(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。これから花火の季節です。皆様のアドバイス通りに、すばらしい花火の写真が撮れるようにがんばりたいと思います。ありがとうございました。
じじかめ様エツミのE-398は取り付けるとズームレバーが使えなくなるとの事ですが、花火の撮影時はズームを頻繁に使用するものなのでしょうか?写真の構図を決めてしまえば後はシャッターチャンスを狙うだけのような気がするのですが・・・。
何しろ素人なもので、考えが、あさはかでしたら申し訳ありません。

書込番号:3054514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/21 21:02(1年以上前)

あれ? 昼にレスした分が反映してませんね。
電源SWをいれたままなら、一度フレーミングしておけば、ズームレバーは
操作しませんが、電源をOFFにするとズーム位置はワイド端に戻りますので
私の場合は、このレリーズアダプターは使いません。
(予備電池は持っているのですが、貧乏症のせいか電源を入れたままに出来ませんので)

書込番号:3056163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FZ2で撮る京都嵐山と広沢池 4 2019/11/27 19:57:04
まだつかってますよ! 9 2016/08/17 7:37:28
FZ2で動画撮影の練習 0 2009/05/03 4:01:57
占めて17,500円 0 2008/07/22 13:59:07
バッテリー膨張 10 2008/10/16 23:34:48
もうこの機種は見かけなくなりました 16 2008/01/19 22:12:22
テレコンDCR-1540について。 2 2005/09/26 17:16:53
いまさらながらC−AF 4 2005/05/11 20:08:24
ワイド端に影がでます。 7 2005/08/31 11:33:10
テレコンレンズの比較 4 2005/04/13 17:38:53

「パナソニック > DMC-FZ2」のクチコミを見る(全 5391件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング