


はじめてテレコンを購入しました。
大きさ、重さを重視し、ここの皆さんの意見を参考にTL-FX9を購入しました。
早速、FZ2に装着して試したのですが、ワイド側では液晶モニタが丸く写ります(回りは黒くなります)。ズームしていくと4倍あたりで回りの黒い部分が無くなり正常になります。これが正常動作ということでしょうか?勉強不足で申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。
書込番号:3974314
0点

おはようございます。
私もFZ2プラスFX9使用者です。
極めて普通の症状です。
「ケラレ」「テレコン」で検索してみてください。
あとは、お詳しい方のレスが続くと思います。
書込番号:3975218
0点

FZ1に、テレコンとして、FX9、C-210、DCR-1540PRO、TCON-17を使っておますが、
4倍あたりまでは、どのテレコンもケラレます。
(C-210は、1.9倍で画質もまずまずですが、テレ端でも少しケラレます)
画質、サイズ、形状、の点でDCR-1540PROを常用しています。
書込番号:3975345
0点

一つ森さん、じじかめさん、アドバイスありがとうございます。
「ケラレ」という言葉は知っていましたが、ワイド端での問題だと勘違いしていました。「ケラレ」がある/ない と言うのは主にテレ端での状態を言うのですね。
とすると、皆さんは常にテレコン付けっぱなしはされてないということですね。私は不精なのでテレコン付けっぱなしにすることを考えていたので・・・
書込番号:3978398
0点


2005/03/03 00:41(1年以上前)
用途から考えても、テレコンはテレ端付近で、ワイコンはワイ端付近で使えれば、まったく問題ないのではないでしょうか?
少なくとも、私は、そういう使い方をしています。
書込番号:4012358
0点

ROKUSAN@E-300 さん
おはようございます。
>テレコンはテレ端付近で
その通りですよね。もし、FZ2が、スリープ後の再起動でテレ端の位置を記憶しておいてくれれば、こちらにテレコンつけっぱなしで、望遠専用にするのですが。
書込番号:4013332
0点


2005/03/05 07:41(1年以上前)
そもそも、なぜ、スリーブ時に、ズームアウトするんですかねえ〜
ズームアウトするから、復帰時には、またズームインしなければならない。
使いにくいだけでなく、これで、省エネになるのか? と疑問に思います。
私にとっては、FZシリーズで、もっとも改良して欲しい点です。
書込番号:4022405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





