


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


価格論争真っ盛りですね。
初めて書き込みします私も昨日FZ10を買いました。
近くに噂のヤマダデンキもありましたが、休暇を利用して秋葉原へ。
そこで色々店を見て周り、最終的にはそこの「ナカウラ」で\56,000で買いました。
メーカー保障は1年なのでその店の3年保障をつけてサンパックのSD256を買い、消費税を入れて\72,030でした。
金額的にはこんなもので十分だと思っています。
とりあえず3年間は万が一の故障や破損があっても安心です。
皆さん噂の店では展示価格が\64,800。それにクーポン券による割引が\5,000(お店の広告チラシに付いているそうです)ポイントが11%で金額にすると\532,00ですか。場所はヤマダ電気テックランド浦和埼大通り店です。11/1〜11/11の期間限定とありましたよ。
何故安いほうで買わなかったってですか?
買い物は1回きりとそうでない場合がありますよね。
デジタル商品は実は当たり外れが非常に多いのです。液晶にドット欠けがあったり、初期不良があったりでその度にお店に出向き多大な労力と時間を消費し不快な思いをするのだったら、少々高くても店員さんを知り合いにし(なるべくならお店を辞めないと思われる社員、店長クラスの方ですが)苦情を快く引き受けてくれる店と末永く付き合うのが、結果的には得な選択では無いかと思うのですが?
まっ、中年オヤジの考えかもしれませんが。
F10イイですね!モノクロで撮ると昔銀塩で使っていたLEICAの懐かしい味がします。(このレンズはLEICAの冠があってもライカの承認を受けて日本の町工場で製作しているものとは聞きましたが実に優れものです)
確かに400万画素はありますがCCDが1/2.5型と小型なので多少無理な所もあるのは事実です。
カメラ誌のレポートにもありますがダイナミックレンジが狭いのでシロ飛びをおこしやすいとか、ISO感度200,400ではかなりのノイズが出るとか(ISO400で撮ってみましたがしっかりノイズ出ていましたよ)。
でもイイじゃないですか。シロ飛びしたってノイズが出たってこのサイズのカメラにして400mm超の望遠ですよ。しかも全域F値2.8でマニュアル撮影OK!優れものの手ブレ補正機構、ときたら買わない手は無いじゃないですか。他のデジカメで撮れない世界を見る事が出来るのですから。
これからの撮影が楽しみです。
EZ10の色ですか?私は黒を選びました。
シルバーより締まって見える事と重量感を感じる事、それとREICAはやはりブラックでしょう。
書込番号:2099080
0点


2003/11/06 17:34(1年以上前)
私の住んでいる所では、クーポン券を使っての価格で\64,800で出てましたよ。いくらにせよ、私はこのカメラで満足しています。この度2年振りに自分のホームページを再開する事にしました(国際A級ライダーのHPを別で作っているのもですから、自分のと書きました)。そのきっかけとなったのが、このカメラとの出会いです。写真中心(のみ)だけのページですが、それでも楽しみにしてくれる人がいます。このカメラに感謝です。
書込番号:2099245
0点


2003/11/06 21:27(1年以上前)
>ウッズ? さん
楽しみにしている1人です(^^)
バイク屋さん主催のお遊びの練習走行しか経験がないですが年甲斐も無く
又やりたいと思ってしまいました、オッサンなのに、、
>中年アタッカー さん
購入おめでとうございます、
多少、ノイズとシロ飛びは気になりますが、この価格でこの性能なら
十分満足出来るカメラですね。
>デジタル商品は実は当たり外れが非常に多いのです
僕は大当たりでした(悪い方に)
某大形量販店のネットでの購入でしたが対応も早く早急に交換でき安心しました、
価格も大事ですがトラブルがあった時のことを考えると信頼出来るお店が一番ですね。
書込番号:2099856
0点



2003/11/06 22:31(1年以上前)
ウッズNO,さんへ。
gin8さんが撮影したモトクロスの写真、いいですね!
流し撮りがバッチリ決まっていますよ。
露出といい、構図といい、FZ10でこれだけ出来るのでしたら私も購入した甲斐があり嬉しい限りです。
ところで質問があるのですが、ケンコーのフィルターを装着しているとの事ですが何処にどのように着けているのですか?
やはり純正のMCプロテクターと同じ様にレンズフードにですか?
書込番号:2100092
0点


2003/11/06 23:09(1年以上前)
>中年アタッカーさん
同じ取り付けです。このカメラ72mmは私の持っている一眼と一緒ですので、フィルターの使い回しができるのが嬉しいです。
>いいやんさん
FZ10で機会あるごとに撮っていきます。宜しくお願いします。
書込番号:2100230
0点

まったくの憶測ですけど・・このレンズはタムロンかなと思います。
これだけコンパクトで高倍率で低コストのズームを作れるのはタムロンしかないと思います。
書込番号:2101275
0点


2003/11/08 10:32(1年以上前)
>まったくの憶測ですけど・・このレンズはタムロンかなと思います。
Panaのホームページ(http://panasonic.jp/dc/)のカリスマ画質
の3つの理由という特集を見ると、このレンズは松下電器の山形工場で
製造されていると書かれていました…。
たしか、Panaはデジタルビデオのレンズも自社製造だと聞いた覚え
がありましたので、その経験からノウハウと技術を持っているのだと
思います。。
書込番号:2104470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





