


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


FZ10を購入して一週間なのですが、この前ヨットの撮影をする機会があり、撮影をしましたが、撮影すればするほど、よりズームが欲しくなりテレコンレンズの購入を決意したのですが、いかんせん知識がなくどれを選んだらよいのか見当も付かないんですが、皆さんはどこのメーカーのどんな物を使われているのでしょうか?あとアダプター等はどうされているんでしょうか、できれば教えてください。
書込番号:2138052
0点

よく分からないのなら純正を買えばいいのでは
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031002-3/jn031002-3-5.gif
書込番号:2138060
0点


2003/11/18 11:55(1年以上前)
純正のF値2.8には憧れますが何せ高価ですよね...
純正品以外でしたら他の方が画像をUPしているので参考にしてみては如何ですか?
また、ブタバラさんのHPにサンプルが載ってますよ!
書込番号:2138138
0点


2003/11/18 12:52(1年以上前)
定番のオリンパスTCON-17は入手困難なようなので、代わりにケンコーの
LHG-17を使ってます。
定価はお高めですが、実売(ヨドバシ)ではTCON-17と同じくらい
(\11,900-)でした。
たった1枚だけど、とりあえずサンプル↓
http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/camera/gallery/20031101/20031101.htm
TCON-17と比較すると色収差とか大きくて、あまり良いモノではないよーな
んですが、何しろ相手がお月さんなんで、真ん中のいいところだけ使えれば
オッケーということで。
(金剛)
書込番号:2138261
0点


2003/11/18 12:56(1年以上前)
いまだったら楽天市場のカメラのミ○バに在庫が1個ありますよ。他の店にもあるみたいです。
書込番号:2138268
0点


2003/11/18 12:58(1年以上前)
過去ログNo.[2095612]FZ10とテレコン で僕が同様の質問をしレスを頂いてます。
上↑の文字検索で 太陽フレア とでも打ち込んで検索かければ一発で出て来ます。その他過去ログに沢山書かれていますので、過去ログを1度読まれては。
FZ10ではありませんが勉強するならこんなHPも大変参考になりますよ。
http://carulli.maxs.jp/lens/lens.htm
下の方のスレで回答を寄せて下さっている carulli さんのHPです。
こんなのも
http://kazutoku.maxs.jp/Zoom_Club/CL/FZ1E5700CON.htm
書込番号:2138279
0点


2003/11/18 12:58(1年以上前)
あ、すみませんTCON−17のことです。
書込番号:2138280
0点



2003/11/18 18:29(1年以上前)
色々アドバイスありがとうございます。ところで皆さんはアダプタなどは何を使われてるんですか?そのことも含めて教えていただけたら幸いです。
書込番号:2138982
0点


2003/11/18 18:59(1年以上前)
現状では付属のフードに変換リングを付ける方法しか無いと思います。
もうすぐブタバラさんのアダプタが出ますのでそれを購入するのがベストかと思います。
書込番号:2139075
0点


2003/11/18 19:23(1年以上前)
72mm-55mmマルミ製ステップダウンリング(\700)+TCON-17
書込番号:2139156
0点

進め!ジャイアンツ魂 さん こんばんは。
FZ10を購入おめでとうございます。もともと高倍率のカメラですが、
その場によっては、更に望遠が出来たらな〜と思う事は良くある事だと思います。
テレコンは様々な種類、大きさ、倍率、価格の違うものが各メーカーから出されていますが、高価なものでも相性が悪いと中には使い物にならない物もありますので、十分注意して購入されるのが良いと思います。また純正アダプターはプラスチック樹脂製ですのでテレコンの使用頻度によっては、ジュラルミン製の「FZ−10用ブタバラアダプター」を使用されるのも良いのではないでしょうか。予約受付も始まっていると思います。全長もオリジナルだけあって短くケラレも少ない様です。尚、FZ10のテレコンとアダプターに関しては、次のお二方がいろいろテストされているので参考されてはいかがでしょうか。
*獅子ざうるす さん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=108446&key=85
6880&m=0
*i3382 さん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=846566&un=105
003&m=2
書込番号:2140019
0点

>進め!ジャイアンツ魂 さん
アドレスが開けないので貼り直してみます。
獅子ざうるす さん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=856880&un=108446&m=0
i3382 さん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=846566&un=105
003&m=2
書込番号:2140096
0点


2003/11/18 23:37(1年以上前)
>進め!ジャイアンツ魂 さん
なかなか良いHNですね!
私の持っているテレコン(TCON17、TCON14B、DCR1540PRO、TL-FX9等)の中では私はTCON17が良いとは思いますが、純正のレンズフードでは若干四隅が暗くなります。
ブタバラさんのFZ10用アダプターをi3382さんと私でテストしましたのでご覧ください!
i3382さんのテレコンテスト
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=105003&key=846566&m=0
>テレ太郎さん
ご紹介いただきましてありがとうございます!
アドレスが途中で切れたようですのでi3382さんのアルバムのみ再度掲載しておきます。
書込番号:2140123
0点

何度もすいません!
i3382 さん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=846566&un=105
003&m=2
書込番号:2140141
0点

>獅子ざうるす さん こんばんは
どうもありがとう御座いました。後ろの番号が離れてしまいました。
書込番号:2140162
0点


2003/11/19 00:46(1年以上前)
テレ太郎さん今晩は。
FZ10のテレコン比較の紹介も有り難う御座いました。
テスト致しましたテレコン以外に良くマッチした物が
まだ有りそうですね。
獅子ザウルスさん お手数を掛けて澄みませんでした。
アダプターは具合い良いですね、カワセミは沢山撮られましたね。
書込番号:2140416
0点

レイノックスのカタログにも謳っておりますが、くれぐれもDCR−1850proは
選択なさらないように。(×6.0以下で使用とのこと)
書込番号:2140937
0点



2003/11/19 09:58(1年以上前)
皆さんの色んなアドバイスに大変感激!感謝感謝です。早速FZ10を買ったカメラのキタムラ楽天店に電話したところ、キタムラインターネット店にTCON−17がまだ在庫としてあると連絡があり、早速衝動買いしました。ついでに三脚も持ってないので四千円ぐらいの奴も調子に乗って買ってしまいました。まだまだ初心者ですが少しでもこのカメラの楽しさを引き出せる様頑張りたいと思います。
書込番号:2141116
0点


2003/11/19 17:56(1年以上前)
つねずね感じていることですが、コンパクトで12倍ズーム長端420ミリのレンズは常識外のスペックです。
この上さらにコンバーター付ける必要あるのかしら、無駄な出費と思います、私自身FZ-1 使って鳥などねらって満足な写真撮れています。
機材なんでも揃えればの気落ち分かりますが、その前に充分FZ-1を使いこみましょう。
余分なこと言って失礼しました。
書込番号:2142094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





