


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


オリンパスのMCON−35についてお聞きしたいのですが、ブタバラさんのアダプターを使用して使いたいのですがケラレや画像はどのようになりますか。MCON−40ではケラレなどはないようですが。また40と35の違いがよくわかりません(取付径ぐらいしか)オリンパスのHPを見てもいまいちよくわかりませんでした。ご教授よろしくお願いします。
書込番号:2276968
0点


2003/12/27 19:03(1年以上前)
MCON-35 「マクロエクステンションレンズプロ MCON-35」
E-10/E-20専用全面マルチコーティングレンズ
約49×37mmの範囲が画面いっぱいに撮影可能。
花のクローズアップ撮影などに便利です。
MCON-40 「マクロコンバージョンレンズ MCON-40」
花のクローズアップ撮影などに便利です。
対応機種:C-3040ZOOM/C-2040ZOOM(CLA-1と併用で利用可能)、
E-100RS/C-2100Ultra Zoom(SUR-4955と併用で利用可能)、
C-700Ultra Zoom(CLA-4と併用で利用可能)
少し調べてみたけど・・・・よくわからないです m(_ _)m
書込番号:2277832
0点

こんばんは。
想像ですが、、
MCON-35は取り付け径が62mmなので、ブタバラさんのアダプタで62mm径の
ものを使用すればケラレ無く使えるのではないかと思います。
性能的にはどちらも通常モードのテレ端時に被写体との距離が約30〜35cmで
撮影できるのではないかと思います。
では。
書込番号:2277963
0点



2003/12/27 20:28(1年以上前)
テレ端で35センチくらいまで寄れるんですか。撮影範囲がさらに広がりそうでおもしろそうですね。購入を検討しようかと思います。またブタバラさんのアダプターは62ミリですのでケラレなく使えそうですね。ミックスサンドさん、トスカーナさんありがとうございました。
書込番号:2278044
0点


2003/12/27 20:56(1年以上前)
私には良くわからないのですが ・・・・・ f(^_^;
クローズアップレンズの方がはるかに値段が安いような ・・・
クローズアップレンズとは違うものなのでしょうか・・・名称も違うし ・・・ (?_?);
誰か教えて・・・ m(_ _)m
書込番号:2278117
0点


2003/12/27 21:19(1年以上前)
マクロレンズは最短距離を短くする、クローズアップレンズは虫眼鏡のように倍率を上げると思っていたけど違うのかな。
書込番号:2278185
0点



2003/12/27 21:19(1年以上前)
クローズアップレンズって虫眼鏡みたいなもんじゃないんですかね。たぶんMCONは焦点距離を短くする効果があると思うんですが。虫など近づきすぎると逃げてしまいそうな被写体に有効なのかも知れません。購入を考えてながらよくわかっていませんね・・・(^_^;)
書込番号:2278186
0点


2003/12/27 21:37(1年以上前)
同時のレス、本当に有難うございました m(_ _)m
でも、まだ良くわからないです f(^_^; ごめんなさい m(_ _)m
クローズアップレンズでも、Noが大きくなるほど焦点距離も小さくなるから ・・・ (?_?)
(私の解釈がおかしいのかな?)
書込番号:2278253
0点

こんばんは。
僕はマクロコンもクローズアップレンズも呼び方が違うだけで性質は同じ物
だと思ってましたが・・・。
(以前FZ10でケンコーのクローズアップNo3とオリンパスのMCON-40を
テレマクロ撮影で比較したのですがクローズアップレンズの方は精度が
悪く、周辺の流れや色のにじみ等が出ました。ただ、C-750UZで使うと
それほど悪くない写りでしたね。)
それから、MCON-40やMCON-35をつけてテレ端で撮影する場合は被写界深度が
浅くなり且つピントの調節が非常に難しくなります。
(個人的には、1度ピントを適当に合わせて、後はカメラを微細に移動させた
方が合わせやすいですね。)
また手ぶれ補正がついててもテレマクロはわずかな手ぶれが画像に写りこむ
ので利用する際はミニ三脚等とセルフタイマーを使用することをオススメ
します。
では。
書込番号:2278567
0点



2003/12/27 23:21(1年以上前)
トスカーナさん そうなんですか。結構扱いが難しそうですね。もうすこしよく考えてみよう
書込番号:2278644
0点


2003/12/28 00:08(1年以上前)
FORZA−−250さん 横から質問してすみませんでした。 m(_ _)m
最初、質問に答えようと色々調べていたのですが、クローズアップレンズを使わずに
なんでこんなに高いものを購入しようと考えられているのか疑問に思ったものですから
私自信は、FZ1+クローズアップNo3で結構遊んでいるものですから。
でも疑問解消してぐっすり眠れそうです。
大きな違いは収差の有無に有るかもしれないですね(オリンパスのは高級品)
クローズアップ MC No1〜No5 単玉
クローズアップ MC No10 2郡2枚
クローズアップ AC No2〜No5 1郡2枚
MCON−35 2群2枚
MCON−40 2群2枚
私は納得できたので、このレスには突っ込まないで ・・・ f(^_^;
書込番号:2278860
0点



2003/12/28 19:31(1年以上前)
いいえ、別にいいですよ。
テレコンにしろこのレンズにしろおもしろそうだと思うとつい欲しくなってしましまして。
このMCON−35はオークションの出品されていて、入札する前に色々と調べたんですがいまいちよくわからなかったのでこちらで質問をさせていただきました。
結局は扱いが難しそうなのと、最低落札価格が自分が考えていた価格より高額だったため今回は購入を見送ろうと思います。みなさん色々とありがとうございました。
書込番号:2281201
0点


2003/12/29 00:33(1年以上前)
こんばんは。
参考までに、、ですが。
yahooで検索キーワード「デジタルカメラ大実験」で検索するといろいろな
機種でマクロを撮られている方のHPが見つかりますので、マクロのこと
いろいろと勉強になりますよ。(レイノックスのマクロレンズを使った
ものが多いですけどね・・)
では。
書込番号:2282413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





