『写真の保存について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『写真の保存について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の保存について

2004/01/04 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 チクデンさん

初心者なのでお許しを。今までの200万画素機からFZ10に変えた結果パソコンの容量がいっぱいになりそうなので、DVD.CD.MOなどの増設を考えているのですが、何がいいのか分りません。どなたかメリット。デメリットが分る方いましたら、ご教授願いたいのですが?

書込番号:2302672

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/04 00:56(1年以上前)

片面4.7GBと記録容量が大きく、扱いの簡単なDVD-RAMがいいでしょうね。
DVD-R/RW/RAMが扱えるドライブならDVD作成にも使えて便利です。

書込番号:2302778

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/04 01:07(1年以上前)

HDDを増設。
1番安い。

書込番号:2302820

ナイスクチコミ!0


noanoa505さん

2004/01/04 06:28(1年以上前)

メインはHDD、
バックアップは
画像を細分化して分類しているならCD
していないならDVD系
というのは如何でしょう。。

書込番号:2303341

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/04 07:31(1年以上前)

やはり複数の保存方法で保存した方がいいですね。私もHDDとCD−RホントはDVDにしたいけど今は予算がないので。CDは日付分類と、項目別分類にしてます。万が一のこと考えてこんな感じでしたます。

書込番号:2303387

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/04 10:05(1年以上前)

DVDといってもいろいろありますので、まずは以下URLを。。。

 http://www.net.santec.co.jp/peri/dvd.html

CDに関しては、DVDと比較し容量は小さい(700MB,650MB)けど
出先のPCで閲覧できる可能性が高い。DVDやMOは、出先のPCに
ドライブが付いている可能性がまだ低いと思います。
もっとも持ち歩くようなことがなければ考えなくてよいことで
すけどね。

因みに私はHDDとCD-R併用です。

書込番号:2303659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2004/01/04 10:12(1年以上前)

私も一時期悩みましたがHDDは安くて記録も早いのですが、壊れては「無」となるのでCD-Rにしています。本当はDVDがいい。
CD-Rで通しているのは予算の関係もありますが、クオリティを下げて使っています。
画質の差異はほとんど感じられません。
A4サイズまで引き伸ばして印刷するのであれば違いはでるでしょうけど
クオリティの話は以前にも話題になっていました。

書込番号:2303682

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2004/01/04 10:18(1年以上前)

この際、新パソコンを…と、言っちゃあダメかな?
Win98、マイクロソフトからサポートされなくなっちゃいましたし、
外付けHDDもUSB1じゃあ、おそすぎでしょうし…
せめてUSB2.0でないと…と個人的に思う。
今時のパソコンなら、HDD容量も大きく、CD-RもUSB2.0も、
ちょっと高めのならDVD書きこみも標準装備…って。

書込番号:2303695

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/04 10:33(1年以上前)

パソコンを新しくするなら、いっそのこと自作でDVDマルチプラスがいいかと思いますが?

書込番号:2303750

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/04 12:52(1年以上前)

CDRもDVDも安物メディアでは保存性に問題ありますのでご注意。

大事なものなら2重3重のバックアップをお勧めします。

保存性はMOやDVDRAM(カートリッジ式)が強いと思います。

書込番号:2304170

ナイスクチコミ!0


SL_STORYさん

2004/01/04 13:55(1年以上前)

写真の保存ですが、二度と撮ることができないものなので、外付けHDDとMOに生データを保存し、
さらに加工したものは、もう一台のHDDに保存しています。
以前と比べると外付けHDDが大容量で安くなりましたので購入しやすくなりました。

書込番号:2304367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング