


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


カメラのキタムラ茨木(171号線の阪急バス駐輪所の東の道を北へ東側の平和堂アルプラザ1F店)にて。解かる人には解かる場所だと思いますが解からない人はキタムラで電話で問い合わせてください。本体52500円でメモリーカード256MBが9700円でした。ソフトをタダで入れてくれたけどこれはいらないですね。ケースにしたらよかったけど店員さんがもう何も受け付けてくれない状態でしたので皆さんは難波のキタムラ店をお勧めします。これって安いんですかね?コジマでは61800円とけんもほろろに言われ止めたのですが・・。あとMCフィルターって何ミリのを買えばいいんでしょうか?どうやって付けるのかも解からない超初心者なんです・・。すいません。明日カメラやさんで聞くつもりなんですが。しかし画像の綺麗さにはびっくりしますね。素人で初心者なんですがなんかプロカメラマンになった気分です。これからバンバン撮りたいですね。皆さんご指導よろしくお願い致します。
書込番号:2324600
0点

かなり安い部類に入るのではないでしょうか。
過去ログ読むとわかると思いますが、SDカードは書き込み速度にお気をつけ下さいね。
少々高くても10M/sを購入した方がいいです。
MCやUV,スカイライトは純正フードに付ける場合72mmです。
フードの先にネジが切ってあるので簡単に取り付けられますよ。
購入したら、バンバン使い倒して下さいね。
とても撮影が楽しくなるようなカメラだと思いますよ。
書込番号:2324677
0点


2004/01/10 00:13(1年以上前)
ストロボの電源に関しては、電池メーカーであるところの
松下さんは、
アルカリ電池、
ニッケル水素電池、
ニッカド電池、
リチウムイオン電池、
積層電池
のいずれをプッシュしてるのかわかりません。
いったいどれを使うのが良いのでしょうか。
なんでこんなにたくさん電池の種類を作ったのでしょう?
また、外部電源に対応したストロボは、あるのでしょうか。
話は、変わるのですが、
オリンパスさんは、デジカメ売上2700億円(見込)もありますが、
松下さんは、まだまだひよっこで、現状の300億円だそうです。
それをなんとか1000億円にしたいらしいです。
よく読むとわかるのですが、海外での売り上げも多い
オリンパスさんに対して、松下さんは、海外での売りが
少なすぎるようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1111/olympus2.htm
世界同時垂直立ち上げができていないので、
こうなってしまうのでしょう。
FZ10は、欧州サイトに掲載されていません。
http://www.panasonic-europe.com/lumix/
アメリカ、中国、韓国、その他の東南アジア、豪州、東欧、中東、南米、
アフリカなどで発売しているのでしょうか。
書込番号:2325647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





