『フォルダ名を元に戻す方法』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『フォルダ名を元に戻す方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フォルダ名を元に戻す方法

2004/02/07 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ひろひろ2さん

FZ10ユーザのひろひろといいます。
買ったばかりのころは、最初は「101_PANA」というフォルダの中に撮影した
画像が保存されていましたが、番号リセット(フォーマットだったかも?)を
行ったところ、「103_PANA」というフォルダが作られるようになりました。
再び、「101_PANA」というフォルダが作られるように戻したいのですが、
どのような操作を行えばよいのか分かりません。どなたかご存知でしたら、
お教えいただけないでしょうか?

書込番号:2436435

ナイスクチコミ!0


返信する
1100Rさん

2004/02/07 02:09(1年以上前)

自分はフォルダ番号ヘタにいじってしまうと都合が悪いので、テスト確認できません。
どなたかお願い致します!

書込番号:2436574

ナイスクチコミ!0


ミスター10さん

2004/02/07 06:39(1年以上前)

似たような話をどこかで読んだ覚えがあったので、探してみたところ・・・
私が最近立て続けに情報を紹介させて頂いている(笑)某巨大掲示板でした。

過去スレより引用:

Q:
> 元々FZ1で使っていた2枚のSDカードをFZ10で交互に使っていたところ
> 気が付くとフォルダが102まで増えていました。
> 設定で連番リセットしても、フォーマットしても、フォルダ999を作って
> その中にファイルを保存したSDカードを使っても、
> 必ず102のフォルダが使われるようになってしまいました。
> フォルダ毎コピーするわけではないので特に不都合はないのですが、
> なんだか気持ち悪いので、なんとかフォルダ名を100に戻す方法はないでしょうか?
> バッテリーはずして日付リセットされるまで待てばいいのかな?

A:
> 松下製デジカメのこれまでの仕様からすると、
>>なんとかフォルダ名を100に戻す方法はないでしょうか?
> ファーム更新(あるいは上書き)が必要。
>>バッテリーはずして日付リセットされるまで待てばいいのかな?
> これでもダメ。(不揮発記憶で管理)
> ちなみに、カメラ内部のカウンタは元に戻らない仕様です。
> つまり "999_PANA\P9990999.JPG" の次はエントリが無いので記録不能、
> このデジカメは終了〜というわけ。(仕様が変わってたらゴメン)

だそうです。

ただのパクリでは申し訳ないので(笑)情報を加えておきます。
私はファーム更新の修理を受けたのですが、その際、FZ10でも「100_PANA」に戻る事を確認致しました、、、
というか、戻ってしまい、画像ファイルの管理が面倒になりました(苦笑)。

書込番号:2436855

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/07 09:39(1年以上前)

>ミスター10 さん

自分もそのスレを確かに読んだ記憶があって、色々なキーワードを入れ直して
ココで必死に探していました。(笑
アッチの掲示板だったのかぁ・・・。
めったに出入りすることは無いのですが、たまたま見ていたんですね。
朝からスッキリしました (=^ェ^=)

書込番号:2437097

ナイスクチコミ!0


QwerAsdさん

2004/02/07 10:20(1年以上前)

FZ−1での場合です。
[1204481]にありましたよ。

私はFZ−1をこの方法で実際に101_PANAに戻しました。売る前にです。

たしか、撮った写真の、ファイル名を999−0001変えて、999_PANA に入れたような、、
それから999_PANA で1回シャッターを切ったような、、、、(昔のことなので記憶が、、、)
それで、番号リセットしたと思います。

不確実ですいませんが、FZ−1で、できたことは確かです。


新規フォルダーを作って、コピペして、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se271090.html
を使いました。

書込番号:2437215

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/02/07 10:57(1年以上前)

私もFZ1情報なのでQwerAsdさんの補足説明になるけど ・・・ f(^_^;

私がFZ1で番号を戻した時は
mkdir 101_PANA
mkdir 102_PANA
   ・
   ・
   ・
mkdir 999_PANA

っていう内容のバッチファイルを実行してディレクトリ(899個)を作成して
SDにこのディレクトリを全てコピーして
そのSDをセットしたFZ1で「番号リセット」して
SDをフォーマットしてからシャッターを切ったら「100_PANA」に戻ったけど

書込番号:2437335

ナイスクチコミ!0


アピタにてカキコ!さん

2004/02/07 11:02(1年以上前)

私もいろいろと方法を考え、悩んだ末にようやく番号リセットに成功しました。最初はシャッターを押して番号リセット。その繰り返しで300までいきましたが、さすがに面倒臭くなり他の方法を探しました。その方法とは…エクセルで100_PANAから999_PANAまで縦に入力。それをテキストにコピー。それから…あとは巨大掲示板を参照してください。FZ1.2のスレです。

書込番号:2437350

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2004/02/07 18:05(1年以上前)

かなり以前ですがFZ2の板の[1956054]のレスに方法を載せました。
FZ10でも同様の方法でリセットできます。

私は手作業でたくさんのフォルダを作成しましたが、やはり皆さんが
おっしゃるように同一ファイル名の画像が出てきますのでパソコンでの管理が
面倒になってしまいました。(^^;)

書込番号:2438838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろ2さん

2004/02/08 01:00(1年以上前)

みなさんのアドバイスに従って、101_PANA〜999_PANA を作成し、
番号リセットしたあと、シャッターを1度切ってから、PCに接続し、
SDカード内のフォルダをみると、100_PANAが作成されていました。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:2440725

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/08 01:25(1年以上前)

成功なされて良かったですね♪
にしても、面倒くさいんですねぇ・・・

書込番号:2440824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/02/08 01:43(1年以上前)

結論が出たところで一つ質問ですが、そこまで面倒をしてまで101に戻そうとする理由は何でしょうか?

書込番号:2440892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング