


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


やっとFZ-10を買いました。今取説を熟読中ですがカメラの使用中に時間を知りたい時に「さーと」時計表示させるにはどう操作すればいいのでしょうか?ご教授乞う!!初歩的なことで申し訳ございません。
書込番号:2672751
0点


2004/04/06 16:27(1年以上前)
こんにちは、サクラ草さん
デジカメの時計って、基本的に写真のタイムスタンプのための時計であって、
時計だけを表示って聞いたこと有りませんが…。
時計を持っていなく、どうしても時間を知りたいときは設定画面で時計の設定に入り、時間の更新を行わないで抜けるしかないと思います。
FZ-10の取り説の項目には、時計を見るって見つかりませんでしたが…。今、確認したならばオリンパスやキャノンもデジカメ自身で時計だけを表示する機
能はないようです。
やはり、時計を持って無くデジカメだけで時間を知ろうとしたならば、設定画
面から入って時計の設定を更新しないで時間を確認するしかないのではないで
しょうか?
書込番号:2672837
0点

サクラ草さん、こんにちは。
私はFZ1を使っていますが、液晶モニターもファインダーも「表示あり」にセットすると
撮影中に「通常撮影モード」から「マクロモード」などにモードダイヤルを操作すると
「2004.4.6 18:20」のように年月日と時刻が約5秒間表示されます。
FZ10は仕様が違うかもしれませんが、一度試してみてください。
書込番号:2673144
0点

ちょっと試してみましたが、FZ10では、再生モードから他のモードに切り替えたときに年月日と時刻が数秒間出るようです。
書込番号:2673228
0点



2004/04/06 20:53(1年以上前)
ゆうづるさん、isiuraさん、ヘージさんご教授有難うございました。
今後とも初心者質問いたしますが宜しくお願い致します。
書込番号:2673604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/12/17 18:26:58 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/11 4:49:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/19 2:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/18 23:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 13:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/20 19:15:58 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/22 16:28:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 15:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/20 15:20:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/02 1:39:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





